年 | 月 | 日 | 曜 | 内容 | 情報源 | 報告者 |
---|
2014年1月 |
---|
2014 | 1 | 1 | 水 | *常滑市でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 2 | 木 | *福岡市中央区調査.ゴケグモ類の発見はなし[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 3 | 金 | *福岡市博多区調査.ゴケグモ類の発見はなし[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 7 | 火 | *福岡市東区・早良区調査.東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 8 | 水 | *福岡市東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 9 | 木 | 大和高田市は[[セアカゴケグモ>セアカゴケグモ公式サイトを更新[奈良県] | 大和高田市(廃止?) | 清水裕行 |
福岡市東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 10 | 金 | *福岡市東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 11 | 土 | *福岡市東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 14 | 火 | *福岡市東区・博多区調査.東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 15 | 水 | 名古屋市は公式サイトを更新[愛知県] | 名古屋市 | 清水裕行 |
*福岡市は東区・博多区調査.東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 16 | 木 | *福岡市東区・博多区調査.東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
*熊本市北区でセアカゴケグモ[熊本県] | 熊本市・新聞各紙 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 17 | 金 | 岩手県は公式サイトを更新.2013年6月の盛岡市,7月の北上市におけるセアカゴケグモ発見を報告[岩手県] | 岩手県 | 清水裕行 |
*福岡市東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 18 | 土 | *福岡市東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 20 | 月 | *知多市でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
*福岡市博多区調査.ゴケグモの発見はなし[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 21 | 火 | *名古屋市中川区でセアカゴケグモ[愛知県] | 名古屋市 | 清水裕行 |
*福岡市東区・中央区調査.東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 22 | 水 | *下関市でセアカゴケグモ.下関市初記録[山口県] | 下関市・山口県・新聞各紙 | 清水裕行 |
*福岡市東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 23 | 木 | *福岡市東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 24 | 金 | *下関市でセアカゴケグモ調査.新たな個体の発見はなし[山口県] | 山口県 | 清水裕行 |
*福岡市東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 25 | 土 | *南宇和郡愛南町でセアカゴケグモ.愛媛県初記録[愛媛県] | 愛南町・愛媛県・新聞各紙 | 清水裕行 |
*福岡市東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 27 | 月 | *福岡市東区調査(4ヶ所).3ヶ所でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 28 | 火 | 愛南町と愛媛県はそれぞれの公式サイトを更新.25日の愛南町におけるセアカゴケグモ発見を報告[愛媛県] | 愛南町・愛媛県 | 清水裕行 |
*高知県と安芸市は安芸漁港でセアカゴケグモを調査・駆除[高知県] | 高知県 | 清水裕行 |
*福岡市東区・博多区調査.東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 29 | 水 | 福岡市東区でセアカゴケグモ[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 30 | 木 | 福岡市は東区と中央区で調査を実施.東区でセアカゴケグモを確認[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 1 | 31 | 金 | 千葉県生物多様性センターは『生物多様性ちばニュースレター』36号を刊行.「千葉県の外来種」としてセアカゴケグモを紹介[千葉県] | 千葉県 | 清水裕行 |
2014年2月 |
---|
2014 | 2 | 1 | 土 | 郡山市は公式サイトを更新[福島県] | 郡山市 | 清水裕行 |
2014 | 2 | 11 | 火 | 綾歌郡綾川町(あやがわちょう)でセアカゴケグモ.綾川町初記録[香川県] | 香川県・新聞各紙 | 清水裕行 |
2014 | 2 | 12 | 水 | 市原市は公式サイトを更新[千葉県] | 市原市 | 清水裕行 |
2014 | 2 | 13 | 木 | 松山市は公式サイトを更新.1月28日の愛南町におけるセアカゴケグモ発見を報告[愛媛県] | 松山市 | 清水裕行 |
2014 | 2 | 17 | 月 | 三原市は公式サイトを更新[広島県] | 三原市 | 清水裕行 |
2014 | 2 | 18 | 火 | 名古屋市港区は公式サイトを更新.区内におけるセアカゴケグモの発見データを追記[愛知県] | 名古屋市港区 | 清水裕行 |
2014 | 2 | 20 | 木 | 西宮市は公式サイトを更新[兵庫県] | 西宮市 | 清水裕行 |
2014 | 2 | 21 | 金 | 広島県西部保健所は公式サイトを更新[広島県] | 広島県 | 清水裕行 |
2014 | 2 | 25 | 火 | 東海市でセアカゴケグモ[愛知県] | 東海市・愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 2 | 27 | 木 | 総務省中国四国管区行政評価局および四国行政評価支局は,鳥取・広島・山口・徳島・香川の5県における「特定外来生物の防除等に関する行政評価・監視」結果を公表.セアカゴケグモにも言及[日本国] | 総務省・新聞各紙 | 清水裕行 |
2014年3月 |
---|
2014 | 3 | 1 | 土 | 名古屋市中川区でセアカゴケグモ[愛知県] | 名古屋市 | 清水裕行 |
2014 | 3 | 3 | 月 | 知多市でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 3 | 9 | 日 | 常滑市でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 3 | 14 | 金 | 八幡市は公式サイトを更新.同市おけるセアカゴケグモ生息に言及[京都府] | 八幡市 | 清水裕行 |
2014 | 3 | 17 | 月 | 知多市でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 3 | 22 | 土 | 大府市でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 3 | 24 | 月 | 釜石市は公式サイトを更新[岩手県] | 釜石市(URL削除?) | 清水裕行 |
2014 | 3 | 25 | 火 | 枚方市で65歳の男性がセアカゴケグモに咬まれ軽症.本年1例目の咬傷事例.枚方市保健所職員は医療機関と被害者から事情聴取し,現場を調査[咬傷・大阪府] | 大阪府 | 清水裕行 |
2014 | 3 | 26 | 水 | 徳島市でセアカゴケグモ[徳島県] | 徳島県・新聞各紙 | 清水裕行 |
徳島県環境首都課は公式サイトを更新.同日の徳島市におけるセアカゴケグモの発見情報を追記[徳島県] | 徳島県 | 清水裕行 |
2014 | 3 | 28 | 金 | 徳島市は公式サイトを更新.同月26日の同市内におけるセアカゴケグモ発見を報告[徳島県] | 徳島市 | 清水裕行 |
2014 | 3 | 31 | 月 | 愛知県は「愛知県セアカゴケグモ発見状況」サイトを更新.データを追加[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014年4月 |
---|
2014 | 4 | 1 | 火 | 丸亀市は公式サイトを更新[香川県] | 丸亀市 | 清水裕行 |
2014 | 4 | 2 | 水 | 福岡市はゴケグモ類に関する公式サイトを更新[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 4 | 3 | 木 | 国土交通省木曽川下流河川事務所は,管内の1ヶ月点検を実施.ゴケグモ類の確認はなし[岐阜県・愛知県・三重県] | 木曽川下流河川事務所 | 清水裕行 |
岡山市南区でセアカゴケグモ.南区初記録[岡山県] | 岡山市・新聞各紙 | 清水裕行 |
2014 | 4 | 4 | 金 | 伊予郡砥部町は公式サイトを更新.[愛媛県] | 砥部町 | 清水裕行 |
2014 | 4 | 7 | 月 | 名古屋市港区でセアカゴケグモ[愛知県] | 名古屋市 | 清水裕行 |
2014 | 4 | 9 | 水 | 名古屋市南区でセアカゴケグモ[愛知県] | 名古屋市 | 清水裕行 |
2014 | 4 | 10 | 木 | 高浜市でセアカゴケグモ.高浜市初記録[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 4 | 14 | 月 | 板野郡松茂町でセアカゴケグモ.松茂町初記録.同町は公式サイトでこの件を報告[徳島県] | 松茂町・徳島県 | 清水裕行 |
2014 | 4 | 15 | 火 | 名古屋市港区でセアカゴケグモ[愛知県] | 名古屋市 | 清水裕行 |
2014 | 4 | 19 | 土 | 名古屋市港区でセアカゴケグモ[愛知県] | 名古屋市 | 清水裕行 |
2014 | 4 | 25 | 金 | 名古屋市港区でセアカゴケグモ[愛知県] | 名古屋市 | 清水裕行 |
2014 | 4 | 30 | 水 | 鈴鹿市のスポーツ施設でセアカゴケグモ.前年に続き,2度目[三重県] | 新聞各紙 | 清水裕行 |
2014年5月 |
---|
2014 | 5 | 1 | 木 | 国土交通省木曽川下流河川事務所は,管内の1ヶ月点検を実施.ゴケグモ類の確認はなし[岐阜県・愛知県・三重県] | 木曽川下流河川事務所 | 清水裕行 |
熊取町で60歳代の女性がセアカゴケグモに咬まれ入院.本年2例目の咬傷事例.枚方保健所職員は医療機関と被害者から事情聴取し,現場を調査[咬傷・大阪府] | 大阪府・新聞各紙 | 清水裕行 |
福岡市はゴケグモ類に関する公式サイトを更新.3月の発見データを追記[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
福岡市は東区で調査を実施.ゴケグモ類の確認はなし.同区の民家でセアカゴケグモを発見(通報)[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 2 | 金 | 名古屋市港区でセアカゴケグモを確認[愛知県] | 名古屋市 | 清水裕行 |
泉佐野保健所は11日の咬傷被害者から事情聴取.また,熊取町と共同で現場を調査し,セアカゴケグモを確認[咬傷・大阪府] | 大阪府・新聞各紙 | 清水裕行 |
福岡市は東区の4ヶ所で調査を実施.全地点でセアカゴケグモを確認.同区の空き地でもセアカゴケグモを発見(通報)[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 3 | 土 | 福岡市は東区で調査を実施.ゴケグモ類の確認はなし[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 7 | 水 | 福岡市は東区と博多区で調査を実施.ゴケグモ類の確認はなし[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 8 | 木 | 福岡市は東区の2ヶ所で調査を実施.1ヶ所でハイイロゴケグモを確認[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 9 | 金 | 福岡市は東区で調査を実施.セアカゴケグモを確認[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 12 | 月 | 福岡市は東区の工場敷地内でセアカゴケグモを発見(通報)[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 13 | 火 | 福岡市は東区で調査を実施.セアカゴケグモを確認[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 14 | 水 | 福岡市は東区で調査を実施.ゴケグモ類の確認はなし.同区香椎浜二街区住宅も調査,セアカゴケグモを確認(〜15日)[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 15 | 木 | 福岡市は福岡市東区の2ヶ所で調査を実施.両地点でセアカゴケグモを確認[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 16 | 金 | 福岡市は東区の6地点で調査を実施.3ヶ所でセアカゴケグモを確認[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 17 | 土 | 福岡市は博多区の10ヶ所で調査を実施.ゴケグモ類の確認はなし[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 18 | 日 | 清水裕行は長居公園(大阪市東住吉区)でセアカゴケグモを採集.新たな生息ポイントの発見はなし[大阪府] | 清水裕行 |
2014 | 5 | 19 | 月 | 福岡市は東区で調査を実施.セアカゴケグモを確認[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 21 | 水 | 高知県と安芸市は安芸漁港で調査を実施.ゴケグモ類は未確認[高知県] | 安芸市 | 清水裕行 |
福岡市は博多区の2ヶ所で調査を実施.ゴケグモ類の確認はなし.東区香椎浜一街区住宅も調査,ここでも確認なし(〜22日)[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 22 | 木 | 福岡市は東区で調査を実施.セアカゴケグモを確認[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 23 | 金 | 福岡市は東区と中央区の各1ヶ所で調査を実施.両地点でセアカゴケグモを確認.東区香椎浜三街区住宅も調査,セアカゴケグモを確認(26日も)[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 24 | 土 | 福岡市は東区で調査を実施.セアカゴケグモを確認[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 25 | 日 | 知多市でセアカゴケグモを確認[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 26 | 月 | 福岡市は東区の2ヶ所で調査を実施.両地点でセアカゴケグモを確認[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 27 | 火 | 福岡市は東区の2ヶ所で調査を実施.1ヶ所でセアカゴケグモを確認.同区城浜住宅も調査,セアカゴケグモを確認(〜30日)[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 28 | 水 | 福岡市は東区と博多区の各1ヶ所で調査を実施.ゴケグモ類の確認はなし.東区の小学校でセアカゴケグモを発見(通報)[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 29 | 木 | 大津市は公式サイトを更新.セアカゴケグモに関する啓発記事を掲載[滋賀県] | 大津市 | 清水裕行 |
福岡市は東区の2ヶ所と博多区の4ヶ所で調査を実施.東区の1ヶ所でセアカゴケグモを確認.東区の民家でもセアカゴケグモを発見(通報)[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
熊本市保健所は市内で調査を実施.セアカゴケグモと卵嚢を駆除[熊本県] | 熊本市・新聞各紙 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 30 | 金 | 名古屋市はセアカゴケグモに関するサイトを更新.発見データを追記[愛知県] | 名古屋市 | 清水裕行 |
福岡市は東区の3ヶ所で調査を実施.2ヶ所でセアカゴケグモを確認.同区の民有地等(2ヶ所)でもセアカゴケグモを発見(通報)[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
熊本市は公式サイトを更新.29日の同市内でにおけるセアカゴケグモ発見を報告[熊本県] | 熊本市 | 清水裕行 |
2014 | 5 | 31 | 土 | 知多市でセアカゴケグモを確認[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014年6月 |
---|
2014 | 6 | 4 | 水 | 知多市でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
北九州市小倉北区でセアカゴケグモ.小倉北区初記録[福岡県] | 北九州市 | 清水裕行 |
2014 | 6 | 6 | 金 | 東海市でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 6 | 9 | 月 | 名古屋市南区でセアカゴケグモ[愛知県] | 名古屋市 | 清水裕行 |
常滑市でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 6 | 10 | 火 | 知多市でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 6 | 11 | 水 | 知多市と武豊町でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 6 | 12 | 木 | 国土交通省木曽川下流河川事務所は,管内の1ヶ月点検を実施.同事務所構内(桑名市)でセアカゴケグモを確認[岐阜県・愛知県・三重県] | 木曽川下流河川事務所 | 清水裕行 |
東海市でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 6 | 13 | 金 | 常滑市でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 6 | 15 | 日 | 草津市の児童公園でセアカゴケグモ[滋賀県] | 草津市 | 清水裕行 |
2014 | 6 | 16 | 月 | 東海市でセアカゴケグモ[愛知県] | 東海市・愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 6 | 17 | 火 | 新潟市は公式サイトを更新.セアカゴケグモに対して注意を喚起[新潟県] | 新潟市 | 清水裕行 |
阿蘇郡南阿蘇村は公式サイトを更新[熊本県] | 南阿蘇村 | 清水裕行 |
2014 | 6 | 18 | 水 | 名古屋市瑞穂区でセアカゴケグモ.瑞穂区初記録[愛知県] | 名古屋市 | 清水裕行 |
知多市でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
福岡市はゴケグモ類に関する公式サイトを更新.4月の発見データを追記[福岡県] | 福岡市 | 清水裕行 |
2014 | 6 | 19 | 水 | 名古屋市緑区でセアカゴケグモ[愛知県] | 名古屋市 | 清水裕行 |
知多市でセアカゴケグモ[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 6 | 20 | 金 | 名古屋市南区内の2ヶ所でセアカゴケグモ[愛知県] | 名古屋市 | 清水裕行 |
2014 | 6 | 25 | 水 | 愛知県はセアカゴケグモに対して注意を喚起する公式サイトを更新.担当部署の改称(健康担当局→保健医療局)に対応したものと思われる[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
愛知県は県内におけるセアカゴケグモの発見情報を扱った公式サイトも更新.データを追加[愛知県] | 愛知県 | 清水裕行 |
2014 | 6 | 26 | 木 | 国土交通省木曽川下流河川事務所は,同事務所構内(桑名市)で詳細点検を実施.さらにセアカゴケグモの成体と卵嚢を確認[三重県] | 木曽川下流河川事務所 | 清水裕行 |
2014年7〜9月 |
---|
2014年10〜12月 |
---|