メインメニュー


ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失


ゴケグモ類のメーリングリストが始まる!
セアカゴケグモやハイイロゴケグモが分布を拡大しています。最近でも東京都でセアカゴケグモが見つかりました。関東地方でも普通種となるかもしれません。

ゴケグモ類の分布拡大により、関係機関への問い合わせが増えることと思います。そんな時にこのメーリングリストに入っておけば、最新の情報が得られます。年度途中の参加は無料ですから、ぜひご参加ください。

参加を希望される方は、
gokegumo@gmail.com
へ登録するメールアドレスから「ML参加希望」というタイトルのメールをください。


読売新聞(1995〜2004年)に掲載されたゴケグモ記事のリスト 【カテゴリー:新聞anchor.png

日付本社または支社紙齡見出報告者
1995年(平成7年)11月
11995年11月24日大阪本社・東京本社15442号・42944号毒グモ70匹高石で発見 熱帯などに生息 船の積み荷と上陸?[大阪府清水裕行
21995年11月25日大阪本社・東京本社15443号・42945号幼稚園・小学校にも毒グモ 高石市で150匹駆除[大阪府
31995年11月26日大阪本社・東京本社15444号・42946号毒グモ捕獲240匹に 生息範囲半径1.5キロ でも[大阪府
41995年11月27日大阪本社・東京本社15445号・42947号毒グモ4市町に 大阪南部の公園で800匹[大阪府
51995年11月28日大阪本社・東京本社15446号・42948号岸和田貝塚でも発見[大阪府
61995年11月29日大阪本社・東京本社15447号・42949号毒グモ四日市港和泉でも発見[三重県大阪府] 府教委、毒グモで 指導徹底を通知[大阪府] 東京でも毒グモ調査[東京都
71995年11月30日大阪本社15448号毒グモ関空島に140匹[大阪府] 沖縄で40年前に被害例沖縄県
1995年(平成7年)12月
81995年12月2日大阪本社15450号関空島の毒グモ新たに59匹発見[大阪府] 豪の毒グモ事情[意見]清水裕行
91995年12月5日大阪本社15453号内陸部にも毒グモ 富田林で30匹[大阪府
101995年12月6日大阪本社・東京本社15454号・42956号毒グモたとえ100匹にかまれても致死性、まずありません 大阪府衛生研が毒性試験[毒性]
111995年12月7日大阪本社・東京本社15455号・42957号沖縄本島でも毒グモ沖縄県] 毒グモも生き物殺すのはやめて[意見]
121995年12月12日大阪本社・東京本社15460号・42962号住吉でも毒グモ 大阪市内で初確認[大阪府] 生態系を乱す毒グモの繁殖[意見]
131995年12月14日大阪本社・東京本社15462号・42964号横浜別種毒グモ神奈川県] 「セアカ東大阪にも[大阪府] 医師らを対象に毒グモセミナー[啓発・兵庫県]
141995年12月15日東京本社42965号ハイイロゴケグモ新たに82匹を捕獲 横浜と横須賀神奈川県
1996年(平成8年)
11996年9月25日大阪本社(府衛生研発表)[毒性]清水裕行
21996年11月7日大阪本社セアカゴケグモ発見 産卵期のメスか 和歌山市和歌山県
1997年(平成9年)
11997年7月12日大阪本社16019号セアカゴケグモにかまれる 関空で作業員[咬傷大阪府清水裕行
21997年7月13日大阪本社16020号毒グモ650匹駆除 関空で生息調査[大阪府
31997年10月3日大阪本社16099号セアカゴケグモ西宮で見つかる[兵庫県
2000年(平成12年)
12000年10月21日西部本社12891号米軍岩国毒グモ 北米生息 県・市が周辺調査へ[山口県清水裕行
22000年10月22日西部本社・大阪本社12892号・17177号毒グモに不安いっぱい 米軍岩国基地周辺[山口県] 西宮セアカゴケグモ 交番へ届け出[兵庫県
32000年10月23日西部本社12893号捕獲の14匹は「毒グモでない」 山口県が鑑定発表[山口県
42000年10月24日西部本社・大阪本社12894号・17179号岩国基地「完全駆除に取り組んでいる」 クロゴケグモ問題[山口県] 西宮浜毒グモ周辺で新たに5匹[兵庫県
52000年10月26日西部本社12896号岩国市がチラシ配布 クロゴケグモ問題[山口県
62000年11月11日大阪本社17197号芦屋セアカゴケグモ兵庫県
72000年11月30日西部本社12930号毒グモ500匹駆除 米軍岩国基地 この1か月間[山口県
2001年(平成13年)
12001年6月20日大阪本社17410号セアカゴケグモ84匹確認 4-6月中旬 西宮、芦屋、神戸で調査[兵庫県清水裕行
22001年8月11日大阪本社毒グモまた神戸で300匹[兵庫県
2003年(平成15年)
12003年2月21日大阪本社18003号セアカゴケグモ90匹島本町淀川河川公園で見つかる[大阪府清水裕行
22003年11月9日大阪本社18257号尼崎・杭瀬小学校セアカゴケグモ 排水溝周辺に成虫116匹[兵庫県
2004年(平成16年)
12004年5月28日大阪本社18452号尼崎の小学校セアカゴケグモ兵庫県清水裕行
22004年7月27日大阪本社18511号セアカゴケグモ300匹 四条畷の側溝、市が駆除[大阪府
32004年8月24日大阪本社18538号毒グモ?にかまれ男性一時入院 泉南咬傷大阪府
2005年(平成17年)〜2009年(平成21年)
2010年(平成22年)〜2014年(平成26年)
2015年(平成27年)〜2019年(令和元年)
2020年(令和2年)〜2023年(令和5年)

Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename ReloadPrint View   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom) Powered by xpWiki
Counter: 7536, today: 1, yesterday: 0
Princeps date: 2006-02-08 (Wed) 17:18:51
Last-modified: 2024-09-22 (Sun) 22:44:17 (JST) (215d) by iaguti
毒グモ騒動の真実 好評販売中!
目次
第1章 セアカゴケグモの発見と波紋
第2章 ゴケグモとはどのようなクモか
第3章 1996年以降の分布拡大
第4章 社会現象のとしての「毒グモ騒動」
第5章 外来生物としてのゴケグモとのつきあい方
第6章 クモと日本人

セアカゴケグモについては、死亡例もある毒グモということで、発見時点ではセンセーショナルな取り上げ方をされた。一方、分布の拡大が続いているにもかかわらずあまり報道されない現状もある。本書を読めば、具体的にどの程度の危険があるのか等の点も含め詳しい情報を得ることができる。また、巻頭には日本に侵入したゴケグモ類のカラー写真とそれを用いた検索があり、身近で見つけたクモがゴケグモ類であるか否か、ゴケグモであればどの種であるかを見分けることができる。...ゴケグモが見つかっているが、本書によって同定と落ち着いた対処(かまれないように注意する必要があるが、あまり神経質になるほどではない)を取ることができた。この巻頭の部分だけでも学校や公的な図書館に備える価値があると思われる。(教育関係MLより抜粋)


おすすめの新本


おすすめの本



Copyright(c) 1997-2003 OCEAN-NET All Rights Reserved.
Powered by PHP + MySQL + Apache + Xoops2