次のような記事を確認しました.ここに御紹介した以外の頁・版等の情報をご存知の方,誤りに気付かれた方はどうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
本日付記事の主な内容
[テーマ①]1995年11月27日に,横浜港の本牧埠頭(横浜市)でハイイロゴケグモ解説が発見されました.本種の国内初記録です.[神奈川県] [テーマ②]12月14日に,東大阪市でセアカゴケグモが発見されました.東大阪市初記録です.[大阪府] [テーマ③]12月22日に,神戸大学医学部(神戸市)で公開セミナー「セアカゴケグモの制圧とその対策」が開催されます.[啓発・兵庫県]
備考
1.本紙の「ハイイロゴケグモの毒性はセアカゴケグモよりも弱い」という趣旨の見出は正確ではありません.また,この記述は本文にはありません.動物実験によって得られたデータはむしろセアカゴケグモやクロゴケグモを上回っていますが,測定誤差を考慮すると,「3種の毒性の強さはほぼ同等」と考えるのが妥当なところでしょう.(文責:清水裕行)