メインメニュー


ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失


ゴケグモ類のメーリングリストが始まる!
セアカゴケグモやハイイロゴケグモが分布を拡大しています。最近でも東京都でセアカゴケグモが見つかりました。関東地方でも普通種となるかもしれません。

ゴケグモ類の分布拡大により、関係機関への問い合わせが増えることと思います。そんな時にこのメーリングリストに入っておけば、最新の情報が得られます。年度途中の参加は無料ですから、ぜひご参加ください。

参加を希望される方は、
gokegumo@gmail.com
へ登録するメールアドレスから「ML参加希望」というタイトルのメールをください。


1995年12月発行新聞各紙 【カテゴリー:新聞anchor.png

 1995年11月23日付の『産経新聞』(大阪本社最終版)以来の,日本列島におけるゴケグモ報道記事を発行年月日順に配置しました.この頁では,発行日を選択してください.
 なお,ここに示したデータは,当然,管理人が把握しているものだけです.特に,「紙数」はこんなものではないはずです.「大阪府高石市でセアカゴケグモ発見」の初報は,全国のほとんどの日刊新聞が掲載したものと思われますので.ここに紹介した以外の情報をご存知の方,誤りに気付かれた方はどうかお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.

発行日主な内容(見出から抜粋)掲載紙備考
1995年11月
1995年12月
1995年12月1日関空などに新たに74匹[大阪府] 豊中市では確認されず[大阪府] 兵庫では発見されず[兵庫県] 厚生省近く毒グモ検委[日本国] 豪州犯人説否定貿易相が強調[国外] スズメバチより安全[特集] 日本上陸の毒グモ実態以上に大騒ぎ?[インタビュー]朝日・毎日・産経・京都・神戸・和歌山新報・山陽
1995年12月2日毒グモ関空で新たに59匹 高石も数十匹 大阪市は「ゼロ」発表[大阪府] 成田では生息確認できず[千葉県] 北九州でも4・5日と毒グモ調査[福岡県] 事故防止へ写真展きょうから貝塚で[啓発・大阪府] 全国で生息調査へ[国内各地] 豪の毒グモ事情[国外]朝日・毎日・読売・産経・日経・信濃毎日・大阪・神戸・山陽
1995年12月3日岡山市近く調査[岡山県] 急きょ毒グモ写真展 貝塚[啓発・大阪府] 生息地域、広範囲の恐れ[特集] 温暖化へ警鐘 毒グモの繁殖[投書] ゴケグモ騒ぎ根絶やし不要[投書]朝日・日経・山陽・赤旗・Japan Times
1995年12月4日大阪南部で大量に発見[大阪府] あす岡山県主要5港湾と空港で[岡山県] 門司でも毒グモ 大捜索[福岡県] 毒グモ騒動騒ぎすぎでは[投書]朝日・産経・山陽
1995年12月5日富田林にも毒グモ30匹 八尾の小学校でも 大阪府下10市町に[大阪府] 毒グモ見つからず[岡山県] 毒グモ発見に思う[寄稿] 大騒ぎせずに毒グモと共存[投書]朝日・毎日・読売・産経・日経・山陽・中国・西日本
1995年12月6日毒グモそんなに怖くない 大阪府が毒性検査[毒性] 滋賀県では発見されず[滋賀県] きょう松原市毒グモ再調査[大阪府] 水島港関係も入念に調査[岡山県] 北九州、大牟田、大川市と苅田町で調査[福岡県朝日・毎日・読売・産経・日経・神戸・倉敷・西日本
1995年12月7日毒グモ9匹沖縄で発見[沖縄県] 毒グモ吹田で見つからず[大阪府] 10市2町で1715匹大阪府の調査終了[大阪府] セアカゴケグモの謎[寄稿] 毒持つ生物の有害視は疑問[投書]朝日・毎日・読売・産経・神戸・西日本・スポニチ・赤旗
1995年12月8日尼崎で毒グモ見つからず[兵庫県] 福岡市でも毒グモ調査[福岡県] セアカゴケグモの謎[寄稿] ゴケグモ根絶益なく害多い[投書]朝日・産経
1995年12月9日セアカゴケグモ「クモ」隠れ?発見されず[埼玉県] 毒グモ見つからず 福岡・箱崎埠頭と空港で調査[福岡県] 蜘蛛学会の大熊千代子さん[インタビュー]朝日
1995年12月12日住吉でも毒グモ大阪市内で初確認[大阪府] セアカゴケグモ繁殖力強く難しい駆除[特集] 西川喜朗・追手門学院大教授 駆除前の生態系把握を説く[インタビュー] 毒グモは地球環境の諸往来を暗示[投書]朝日毎日読売産経日経・神戸
1995年12月13日箕面池田市では毒グモ発見されず[大阪府] 毒グモ壊れた自然に居ついた[論説]朝日産経
1995年12月14日横浜でも毒グモハイイロゴケグモ神奈川県] セアカ東大阪にも[大阪府] セアカゴケグモにどう対処すれば[インタビュー] セアカゴケグモ制圧と対策 22日にセミナー開催 神大医学部[行事・兵庫県]朝日毎日読売産経日経西日本
1995年12月15日毒グモ82匹横浜、横須賀市神奈川県] 沖縄で見つかったクモ、セアカゴケグモにあらず[沖縄県] 22日に「毒グモセミナー」神戸大で[研究・兵庫県]朝日毎日読売神戸
1995年12月16日ハイイロゴケグモ横浜でさらに8匹[神奈川県] 都職員ら毒グモ調査[東京都朝日毎日産経
1995年12月18日ハイイロゴケグモ南港でも数匹発見[大阪府] 大阪府内で1717匹確認 セアカゴケグモ[大阪府]朝日毎日産経日経・大阪
1995年12月19日ハイイロゴケグモ大阪南港に30匹[大阪府] 来春、毒グモ生息一斉調査[和歌山県朝日毎日産経日経神戸和歌山新報
1995年12月20日湖国でも毒グモ発見[滋賀県毎日京都
1995年12月23日「かまれても問題はない」毒グモ調査で横浜市[毒性] 毒グモ騒ぎ生息範囲広がる 県内ホントに一匹もいない?[特集]朝日和歌山新報
全体↑1995年11月←→1996年

Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename ReloadPrint View   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom) Powered by xpWiki
Counter: 1928, today: 2, yesterday: 1
Princeps date: 2016-03-21 (Mon) 11:37:00
Last-modified: 2018-06-02 (Sat) 12:35:58 (JST) (2512d) by kana
毒グモ騒動の真実 好評販売中!
目次
第1章 セアカゴケグモの発見と波紋
第2章 ゴケグモとはどのようなクモか
第3章 1996年以降の分布拡大
第4章 社会現象のとしての「毒グモ騒動」
第5章 外来生物としてのゴケグモとのつきあい方
第6章 クモと日本人

セアカゴケグモについては、死亡例もある毒グモということで、発見時点ではセンセーショナルな取り上げ方をされた。一方、分布の拡大が続いているにもかかわらずあまり報道されない現状もある。本書を読めば、具体的にどの程度の危険があるのか等の点も含め詳しい情報を得ることができる。また、巻頭には日本に侵入したゴケグモ類のカラー写真とそれを用いた検索があり、身近で見つけたクモがゴケグモ類であるか否か、ゴケグモであればどの種であるかを見分けることができる。...ゴケグモが見つかっているが、本書によって同定と落ち着いた対処(かまれないように注意する必要があるが、あまり神経質になるほどではない)を取ることができた。この巻頭の部分だけでも学校や公的な図書館に備える価値があると思われる。(教育関係MLより抜粋)


おすすめの新本


おすすめの本



Copyright(c) 1997-2003 OCEAN-NET All Rights Reserved.
Powered by PHP + MySQL + Apache + Xoops2