次のような記事を確認しました.ここに御紹介した以外の頁・版等の情報をご存知の方,誤りに気付かれた方はどうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
本日付記事の主な内容
[テーマ①]1995年12月11日に,坂田郡山東町(備考4)の農機具製造工場でゴケグモ属の一種が発見されました.[滋賀県]
備考
1.このクモはアメリカ合衆国の輸入先から返送された空箱の中から発見されました. 2.発見当時,このクモは未成熟だったため,種名は留保されました.後に,クモ研究者によって飼育中された結果成熟し,北米大陸に広く分布するクロゴケグモと判明しました. 3.本紙は,このクモが発見されてから公表までに1週間以上が経過したことを問題にしました.これに対して滋賀県側は,「同定と血清の手配に時間を要したため」と説明しています. 4.山東町は,2005年2月14日に同郡の伊吹町・米原町と合併して,「米原市」となりました.(以上,文責:清水裕行)