メインメニュー
ホーム
お知らせ
新ゴケグモ情報センター
最新ページ一覧
全ページ一覧
ヘルプ
» 関連ページ
» Wikiソース
» 編集履歴
» バックアップ一覧
» 添付ファイル一覧
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
ゴケグモ類のメーリングリストが始まる!
セアカゴケグモやハイイロゴケグモが分布を拡大しています。最近でも東京都でセアカゴケグモが見つかりました。関東地方でも普通種となるかもしれません。
ゴケグモ類の分布拡大により、関係機関への問い合わせが増えることと思います。そんな時にこのメーリングリストに入っておけば、最新の情報が得られます。年度途中の参加は無料ですから、ぜひご参加ください。
参加を希望される方は、
gokegumo@gmail.com
へ登録するメールアドレスから「ML参加希望」というタイトルのメールをください。
|
List
Search
Recent
Help
History
Print
新聞・さんけい
xpwiki
:新聞・さんけい
産経新聞に掲載されたゴケグモ記事のリスト 【カテゴリー:
新聞
】
日付
本社または支社
紙齡
見出
1995年(平成7年)
11月
1995年11月23日
大阪本社
19098号
毒グモ
?50匹群生 専門家調査へ
高石
で捕獲騒ぎ[
大阪府
]
1995年11月24日
大阪本社
19099号
毒グモ
上陸は2〜3年前 幅広い生息状況 輸入原料に紛れ込む?[
大阪府
]
1995年11月25日
大阪本社
19100号
けさから駆除作戦 1日も早く不安を除いて
高石の斎場
独自に掃討開始 殺虫剤持ち手袋で防護 隣
堺市
も参加へ[
大阪府
]
1995年11月26日
大阪本社
19101号
毒グモ
生息隣接の
堺市
にも拡大 確認、計8ヵ所に[
大阪府
]
1995年11月27日
大阪本社
19102号
毒グモ
1000匹超す 生息範囲泉州4市町に 厚生省も対策検討[
大阪府
・日本国]
1995年11月28日
大阪本社
19103号
毒グモ
岸和田
、
貝塚
でも 尼崎など生息調査始める[
大阪府
・
兵庫県
]
1995年11月29日
大阪本社
19104号
毒グモ
三重
でも1匹捕獲[
三重県
] 阪神間各市毒グモ生息調査始まる[
兵庫県
] 全国規模の調査も 厚生省[日本国] 四日市市で新たに230匹 東京都も生息調査開始[三重県・
東京都
]
1995年11月30日
大阪本社
19105号
四日市
で新たに230匹
関空
でも140匹[
三重県
・
大阪府
] 各地で
毒グモ
の調査
大阪市
では確認されず[大阪府] [
大阪府
] 京都、豊中でも調査[
京都府
・大阪府] 過去10年間死亡例なし 医師ら平静呼びかけ[毒性]
1995年(平成7年)
12月
1995年12月1日
大阪本社
19106号
毒グモ
関空
などに74匹[
大阪府
] 厚生省近く毒グモ検委[日本国] 豪州犯人説否定 貿易相が強調[国外]
1995年12月2日
大阪本社
19107号
毒グモ
関空
で新たに59匹
高石
も数十匹 大阪市は「ゼロ」発表[
大阪府
]
1995年12月4日
大阪本社・東京本社
19109号・号
毒グモ
の生息岡山県も調査[
岡山県
] 毒グモ騒動同騒ぎすぎでは[投書]
1995年12月5日
大阪本社
19110号
毒グモ
富田林
、
八尾
でも発見 内陸部に生息地域広がり[
大阪府
]
毒グモ
の生息岡山県も調査[
岡山県
]
1995年12月6日
大阪本社・東京本社
19111号・号
毒グモ
かまれても死亡の心配なし 毒微量、血清が効果 大阪府検査[毒性] きょう松原市毒グモ再調査
八尾
で発見のため[
大阪府
]
1995年12月7日
大阪本社
19112号
10市2町で
毒グモ
11715匹 大阪府の調査終了[
大阪府
] セアカゴケグモの謎 吉葉繁雄[寄稿]
1995年12月8日
大阪本社
19113号
セアカゴケグモ
の謎[寄稿]
1995年12月12日
大阪本社
19116号
毒グモ
、
大阪市
にも 住吉で確認[
大阪府
]
1995年12月13日
大阪本社
19117号
箕面、池田市では
毒グモ
発見されず[
大阪府
]
1995年12月14日
大阪本社
19118号
セアカゴケグモ
制圧と対策 22日にセミナー開催 神大医学部[行事・兵庫県]
1995年12月16日
東京本社
号
毒グモ
今度も確認されず[
東京都
]
1995年12月18日
大阪本社
19122号
ハイイロゴケグモ
南港
でも数匹発見[
大阪府
]
1995年12月19日
大阪本社
19123号
ハイイロゴケグモ
きょう生息調査[
大阪府
]
1996年(平成8年)
1996年1月7日
東京本社
号
セアカゴケグモ
など多摩動物公園で展示[
東京都
]
1996年1月10日
東京本社
号
”あの”毒グモ展示中 多摩動物公園で[
東京都
]
1996年3月3日
東京本社
号
堺
で
毒グモ
新たに見つかる[
大阪府
]
1996年8月25日
大阪本社
19365号
また毒グモ侵入
ハイイロゴケグモ
6都道府県で生息[国内各地]
1996年11月7日
大阪本社
号
セアカゴケグモ
発見 校庭の植木鉢から 県内では初めて
和歌山市立楠見東小
[
和歌山県
]
1997年(平成9年)
1997年7月12日
大阪本社
号
毒グモ
にかまれる
関空
で作業員[
咬傷
・
大阪府
]
1997年7月13日
大阪本社
号
関空
の毒グモ650匹一網打尽 週明け、対策再検討へ
セアカゴケグモ
大阪府
]
1997年8月16日
大阪本社
号
セアカゴケグモ
ひっそりと息ひそめ勢力広げる
関空
に650匹 車に“乗り”住宅街へ[特集]
1997年10月3日
大阪本社
号
セアカゴケグモ
発見
県内
初 卵は神戸で保管研究[
兵庫県
]
2000年(平成12年)
2000年10月22日
大阪本社
20834号
セアカゴケグモ
県営住宅で発見
西宮
、匿名の通報[
兵庫県
]
2000年10月24日
大阪本社
20836号
セアカゴケグモ
西宮浜
全体を調査へ 新たに5匹、拡散を懸念[
兵庫県
]
2000年10月25日
大阪本社
20837号
セアカゴケグモ
小中学校で230匹捕獲 卵300個や子グモも[
兵庫県
]
2000年10月31日
大阪本社
20843号
西宮
の
セアカゴケグモ
問題 緊急の駆除を終了 今後も定期的に調査[
兵庫県
]
2000年11月1日
大阪本社
20844号
神戸
でも
毒グモ
公園で43匹捕獲[
兵庫県
]
2000年11月2日
大阪本社
20845号
セアカゴケグモ
中央区で141匹捕獲
神戸市
[
兵庫県
]
2000年11月11日
大阪本社
20854号
セアカゴケグモ
芦屋
で見つかる[
兵庫県
]
2000年11月17日
大阪本社
20859号
セアカゴケグモ
新たに108匹
芦屋
[
兵庫県
]
2000年11月22日
大阪本社
20864号
セアカゴケグモ
調査 「生息認められず」 尼崎市保健所[
兵庫県
]
2003年(平成15年)
2003年2月21日
大阪本社
21659号
淀川
河川公園
に
セアカゴケグモ
[
大阪府
]
2003年11月8日
大阪本社
21192号
小学校排水溝に
セアカゴケグモ
尼崎
[
兵庫県
]
2004年(平成16年)
2004年5月28日
大阪本社
22108号
小学校排水溝に
セアカゴケグモ
尼崎
[
兵庫県
]
2004年8月24日
大阪本社
22194号
セアカゴケグモ
男性かまれ入院
泉南
[
咬傷
・
大阪府
]
2005年(平成17年)
2005年5月13日
大阪本社
22449号
淡路・生穂漁港
に
セアカゴケグモ
県、注意呼びかけ[
兵庫県
]
2005年8月27日
大阪本社
22553号
セアカゴケグモ
女性かまれ入院
岸和田
の住宅[
咬傷
・
大阪府
]
2005年9月14日
大阪本社
22570号
セアカゴケグモ
全国へ 騒動から10年 環境に順応勢力強める[特集]
2005年9月17日
大阪本社
22573号
セアカゴケグモ
東大阪
で190匹発見[
大阪府
]
2005年10月12日
大阪本社
22597号
加茂
の道路側溝に
セアカゴケグモ
[
京都府
]
2005年10月16日
大阪本社
22601号
セアカゴケグモ
木津
で死骸発見[
京都府
]
2005年10月19日
大阪本社
22604号
セアカゴケグモ
宇治
にも死骸[
京都府
]
2005年10月20日
大阪本社
22605号
大津
で
セアカゴケグモ
県内で初確認、周辺調査へ[
滋賀県
]
2005年10月29日
大阪本社
22614号
枚方
に
セアカゴケグモ
68匹[
大阪府
]
2005年11月23日
大阪本社
22639号
川西
に
セアカゴケグモ
初確認 造成地の暗渠[
兵庫県
]
2006年(平成18年)
2006年1月28日
大阪本社
22703号
セアカゴケグモ
計70匹見つかる
淡路
[
兵庫県
]
2006年7月23日
大阪本社
22875号
民家に
セアカゴケグモ
男性、足かまれる
富田林
5匹駆除[
咬傷
・
大阪府
]
2006年8月18日
大阪本社
22900号
セアカゴケグモ
大阪府全域に生息拡大 北部でも発見相次ぐ[
大阪府
]
2006年9月14日
大阪本社
22926号
姫路
に
毒グモ
市保健所「素手で触らないで」[
兵庫県
]
2006年9月22日
大阪本社
22934号
大阪で被害急増
セアカゴケグモ
中学屋上
でも[
咬傷
・
大阪府
]
2007年(平成19年)
2007年8月17日
大阪本社
23254号
庭のスリッパに
セアカゴケグモ
堺
の主婦けが[
咬傷
・
大阪府
]
2007年9月14日
大阪本社
号
堺
の公園に
セアカゴケグモ
3歳児かまれる[
咬傷
・
大阪府
]
2007年9月19日
大阪本社
号
セアカゴケグモ
岸和田
で主婦がかまれる[
咬傷
・
大阪府
]
2007年9月28日
大阪本社
23295号
豊中
の学校に
セアカゴケグモ
[
大阪府
]
2007年10月3日
大阪本社
23300号
セアカゴケグモ
男性かまれる
岸和田
[
咬傷
・
大阪府
]
2007年10月18日
大阪本社
23314号
急増
セアカゴケグモ
注意報 大阪府内被害すでに6件6人 猛暑影響か[特集]
2007年10月24日
大阪本社
23320号
箕面
の小学校に
セアカゴケグモ
[
大阪府
]
2008年(平成20年)
2008年4月28日
大阪本社
23502号
セアカゴケグモ
初捕獲
倉敷の水島港
[
岡山県
]
2008年5月3日
大阪本社
23507号
セアカゴケグモ
倉敷
で駆除大作戦[
岡山県
]
2008年6月17日
大阪本社
23550号
セアカゴケグモ
に男性足指かまれる[
咬傷
・
大阪府
]
2008年6月20日
大阪本社
23553号
福島
の
淀川
に
セアカゴケグモ
30匹[
大阪府
]
2008年8月13日
大阪本社
23606号
岸和田
の女性が
セアカゴケグモ
にかまれる[
咬傷
・
大阪府
]
2008年8月20日
大阪本社
23613号
泉佐野
で男性、
セアカゴケグモ
にかまれる[
咬傷
・
大阪府
]
2008年10月4日
大阪本社
23657号
セアカゴケグモ
にご注意を
名張
[
三重県
]
2008年10月8日
大阪本社
23661号
セアカゴケグモ
の成虫など確認
名張市
、歩道で駆除[
三重県
]
2008年10月21日
大阪本社
23673号
セアカゴケグモ
名張
で大量繁殖確認 成虫29匹、卵のう46個駆除[
三重県
]
2008年10月24日
大阪本社
23676号
セアカゴケグモ
確認6ヶ所に
名張
[
三重県
]
2008年12月4日
大阪本社
23716号
また
セアカゴケグモ
名張
[
三重県
]
2008年12月20日
大阪本社
23731号
ハイイロゴケグモ
岡山
で初めて確認[
岡山県
]
2008年12月23日
大阪本社
23734号
セアカゴケグモ
つつじが丘
で確認 名張[
三重県
]
2009年(平成21年)
2009年5月7日
大阪本社
23865号
セアカゴケグモ
毒グモにハチの一刺し まひさせ捕食、公園などで確認 被害防止を期待[生態]
2009年10月15日
大阪本社
24022号
セアカゴケグモ
を捕獲[
京都府
]
2010年(平成22年)
2010年9月11日
大阪本社
24345号
甲南PA
側溝に
セアカゴケグモ
[
滋賀県
]
2010年9月15日
大阪本社
24348号
箕面
の男性が
セアカゴケグモ
被害[
咬傷
・
大阪府
]
2010年9月25日
大阪本社
24358号
大津と草津
で
セアカゴケグモ
発見[
滋賀県
]
2011年(平成23年)
2011年8月3日
大阪本社
24662号
堺
の女性、
セアカゴケグモ
にかまれる[
咬傷
・
大阪府
]
2011年9月30日
大阪本社
24718号
生息域広げる
セアカゴケグモ
全市町村で確認[特集・
大阪府
]
2011年11月2日
大阪本社
号
坂出
で
セアカゴケグモ
見つかる[
香川県
]
2012年(平成24年)
2012年7月24日
大阪本社
25007号
泉佐野
の男児、
セアカゴケグモ
にかまれる[
咬傷
・
大阪府
]
2012年9月14日
大阪本社
号
セアカゴケグモ
に注意を
左京区の2公園
で各100匹以上駆除[
京都府
]
2012年11月15日
東京本社
号
セアカゴケグモ
23府県で確認[全国]
2012年11月25日
大阪本社
25128号
今では23府県で見つかる、
セアカゴケグモ
に注意[特集]
2013年(平成25年)
2013年1月25日
東京本社
号
神栖
の資材置き場で
セアカゴケグモ
発見[
茨城県
]
2013年4月10日
東京本社
号
セアカゴケグモ
神栖
で見つかる[
茨城県
]
2013年7月24日
大阪本社
号
広島空港
の敷地内で
セアカゴケグモ
発見[
広島県
]
→新聞各紙
→本紙記事
Attach file
:
Page Info
Page Name :
新聞・さんけい
Page aliases :
None
Page owner :
kana
Can Read
Groups :
All visitors
Users :
All visitors
Can Edit
Groups :
No one
Users :
No one
Counter: 5497, today: 1, yesterday: 0
Princeps date: 2006-02-17 (Fri) 16:27:59
Last-modified: 2019-06-02 (Sun) 22:39:30 (JST) (633d) by iaguti
Links:
新聞各紙(2012.11.15)
おおさか府しまもと町
おおさか府おおさか市
新聞・さんけい(1995.11.27)
セアカゴケグモ解説
セアカゴケグモ・茨城県
ゴケグモ類新聞
香川県
関西国際空港
新聞・さんけい(1995.11.28)
おおさか府たかいし市
新聞各紙(1995.11.27)
セアカゴケグモ・香川県
茨城県
セアカゴケグモ・岡山県
岡山県
大阪府
滋賀県
セアカゴケグモ・広島県
広島県
兵庫県
新聞各紙(2005.10.20)
セアカゴケグモ・滋賀県
セアカゴケグモ・兵庫県
東京都
ハイイロゴケグモ・大阪府
新聞各紙2007年
新聞各紙1995年
和歌山県
新聞各紙(2013.09.07)
セアカゴケグモ
三重県
新聞各紙2008年
咬傷例
新聞各紙(2005.08.27)
新聞各紙2006年
新聞・さんけい(2011.09.30)
新聞各紙2000年
新聞各紙2005年
セアカゴケグモ・和歌山県
新聞各紙(2017.04.15)
新聞・さんけい(2000.11.02)
新聞・さんけい(2000.11.01)
新聞各紙(2000.11.01)
新聞・さんけい(2000.10.24)
新聞・さんけい(2000.10.25)
新聞各紙(2000.10.25)
新聞・さんけい(2000.10.22)
新聞・さんけい(2000.10.31)
新聞各紙(2003.11.08)
新聞各紙(1995.11.23)
新聞各紙(1995.11.24)
新聞各紙(1996.01.07)
新聞各紙(1996.01.10)
新聞各紙(2005.05.13)
新聞・さんけい(2005.05.13)
新聞各紙2004年
新聞各紙(2004.08.24)
新聞・さんけい(2004.08.24)
新聞各紙(2004.05.28)
新聞・さんけい(2003.11.08)
新聞各紙1996年
新聞・さんけい(2006.01.28)
新聞各紙(2000.10.31)
新聞各紙(2000.10.22)
新聞各紙(2000.10.24)
新聞・さんけい(2000.11.22)
新聞各紙(2000.11.17)
新聞各紙(2000.11.11)
新聞各紙(2000.11.02)
新聞各紙1997年
新聞・さんけい(1996.11.07)
新聞各紙(1996.08.25)
新聞・さんけい(1996.08.25)
新聞・さんけい(1996.03.03)
新聞各紙(1996.03.03)
セアカゴケグモ・京都府
おおさか府いずみさの市
新聞各紙(2008.12.23)
新聞・さんけい(1995.11.23)
新聞・さんけい(1995.11.29)
新聞・さんけい(1995.11.30)
新聞・さんけい(1995.12.01)
新聞・さんけい(1995.12.03)
新聞・さんけい(1995.12.04)
新聞・さんけい(1995.12.06)
新聞各紙(1995.12.12)
新聞・さんけい(1995.12.07)
新聞・さんけい(1995.12.12)
新聞・さんけい(1995.12.13)
新聞・さんけい(1995.12.18)
新聞・さんけい(1995.12.19)
新聞・さんけい(1996.01.07)
新聞・さんけい(1996.01.10)
新聞・さんけい(1995.12.08)
新聞各紙(1995.12.08)
新聞各紙(1995.12.19)
新聞各紙(1995.12.18)
新聞各紙(1995.12.16)
新聞各紙(1995.12.02)
[
Show All
]
毒グモ騒動の真実 好評販売中!
目次
第1章 セアカゴケグモの発見と波紋
第2章 ゴケグモとはどのようなクモか
第3章 1996年以降の分布拡大
第4章 社会現象のとしての「毒グモ騒動」
第5章 外来生物としてのゴケグモとのつきあい方
第6章 クモと日本人
セアカゴケグモについては、死亡例もある毒グモということで、発見時点ではセンセーショナルな取り上げ方をされた。一方、分布の拡大が続いているにもかかわらずあまり報道されない現状もある。本書を読めば、具体的にどの程度の危険があるのか等の点も含め詳しい情報を得ることができる。また、巻頭には日本に侵入したゴケグモ類のカラー写真とそれを用いた検索があり、身近で見つけたクモがゴケグモ類であるか否か、ゴケグモであればどの種であるかを見分けることができる。...ゴケグモが見つかっているが、本書によって同定と落ち着いた対処(かまれないように注意する必要があるが、あまり神経質になるほどではない)を取ることができた。この巻頭の部分だけでも学校や公的な図書館に備える価値があると思われる。(教育関係MLより抜粋)
おすすめの新本
おすすめの本
Copyright(c) 1997-2003
OCEAN-NET
All Rights Reserved.
Powered by PHP + MySQL + Apache + Xoops2