ハイイロゴケグモの生息が確認された都道府県名を発見順に列挙しました.都道府県名を選択・クリックすると,各都道府県ごとの分布データを見ることができます.
都道府県名 | 最初の発見年月日・場所 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
1 | 神奈川県[4] | 1995年[5] | 11月27日 | 横浜市[6] | 港湾.国内初記録 |
2 | 福岡県[7] | 12月4日 | 北九州市[8] | 港湾.3市で確認 | |
3 | 沖縄県[9] | 12月6日 | 浦添市[10] | 港湾.16島で確認.要再調査 | |
4 | 大阪府[11] | 12月10日 | 大阪市[12] | 港湾 | |
5 | 愛知県[13] | 12月17日 | 名古屋市[14] | 港湾 | |
6 | 東京都[15] | 12月23日 | 品川区[16] | 港湾 | |
7 | 兵庫県[17] | 2001年[18] | 神戸市[19] | 港湾 | |
8 | 鹿児島県[20] | 鹿児島市ほか[21] | 港湾・空港.本土の3市1町と5島で確認.要再調査 | ||
9 | 山口県[22] | 2004年? | 岩国市[23] | 米軍基地 | |
10 | 宮崎県[24] | 2007年[25] | 10月30日 | 宮崎市[26] | 港湾.2市で確認 |
11 | 京都府[27] | 2006年[28] | 10月27日? | 城陽市[29] | 公園.要再調査 |
12 | 岡山県[30] | 2008年[31] | 12月16日 | 倉敷市[32] | 港湾 |
13 | 長崎県[33] | 2014年 | 8月26日[34] | 大村市[35] | 自衛隊駐屯地 |
14 | 愛媛県[36] | 2019年 | 9月30日[37] | 新居浜市[38] | 港湾 |
15 | 熊本県[39] | 2022年 | 9月9日[40] | 熊本市[41] | 小学校 |
16 | 山梨県[42] | 11月29日[43] | 富士吉田市[44] | 店舗 | |
17 | 茨城県[45] | 2023年 | 9月25日[46] | 鹿嶋市[47] | |
→ 都道府県別情報 | → ゴケグモカレンダー | → 県内発見情報 |
備考
1.日本国内では,以下のゴケグモも確認されています.
種名 | 国内の初記録 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
1[48] | アカオビゴケグモ[49] | 1953年 | 沖縄県石垣島[50] | |
2[51] | セアカゴケグモ[52] | 1995年9月11日 | 大阪府高石市[53] | 埋立地 |
3[54] | クロゴケグモ[55] | 1995年12月11日 | 滋賀県坂田郡山東町(現.米原市)[56] | 米国よりの木箱内に付着 |
4[57] | ツヤクロゴケグモ[58] | 1996年8月[59] | 群馬県高崎市[60] | |
→ 種別分布情報 | → 種の解説 | → ゴケグモカレンダー | → 県内発見情報 |
(文責:清水裕行)
(This host) = https://www.insbase.ac