次のような記事を確認しました.ここに御紹介した以外の頁・版等の情報をご存知の方,誤りに気付かれた方はどうか管理人までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です.
本日付記事の主な内容
[テーマ①]1995年11月27日に,岸和田市でセアカゴケグモが発見されました.岸和田市初記録です.[大阪府] [テーマ②]同日,貝塚市でもセアカゴケグモが発見されました.貝塚市初記録です.これで,セアカゴケグモの生息が確認された自治体は5市1町となりました.[大阪府] [テーマ③]同日,高石市・堺市・北郡忠岡町・泉大津市で新たにセアカゴケグモが確認されました.[大阪府] [テーマ④]28日に,岸和田市・貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市・泉南郡田尻町・岬町で調査・駆除が実施されます.[大阪府] [テーマ⑤]同日,大阪市・堺市・関西国際空港実施されました[大阪府] [テーマ⑥]同日,名古屋市で調査が実施されました.[愛知県] [テーマ⑦]同日,尼崎市調査が実施されました.[兵庫県] [テーマ⑧]同日,奈良県で調査が実施されました.[奈良県] [テーマ⑨]同日,和歌山県で調査が実施されました.[和歌山県] [テーマ⑩]横浜市で調査が予定されています.[神奈川県]
備考
1.管理人は奈良・神奈川の各地方版と名古屋本社の記事を実見しておらず,この部分はインタネット情報を基に作成しました.詳細を御存知の方の助言を歓迎します.(文責:清水裕行)