2012年2月8日[2]に,米軍岩国基地で本年第1回目のゴケグモ類駆除の結果発表[3]がありました.[山口県[4]]
経過
1.2011年11月1日〜2012年1月31日の実績です.
2.今回確認されたのは,ハイイロゴケグモ[5]とクロゴケグモ[6]でした.
種名 | 個体数 | |||
---|---|---|---|---|
成体 | 幼体 | 合計 | ||
1 | ハイイロゴケグモ[7] | 10 | 10 | 20 |
2 | クロゴケグモ[8] | 0 | 5 | 5 |
山口県報道発表
発表年月日 | 通番 | タイトル | 内容 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2012年2月1日 | 20935号[9] | 米海兵隊岩国航空基地内におけるゴケグモ類の駆除状況等の情報収集及び要請について | 説明会予告 |
2 | 2012年2月8日 | 20975号[10] | 米海兵隊岩国航空基地内におけるゴケグモ類の駆除状況等について | 説明会結果報告 |
本件を扱った新聞記事
発行年月日 | 掲載紙 | 紙齢 | タイトル | |
---|---|---|---|---|
1 | 2012年2月9日[11] | 中国新聞[12] | 号[13] | 毒グモ駆除 最少の312匹 昨年 岩国基地 |
2 | 朝日新聞[14] | 46783号[15] | 毒グモ25匹を駆除 | |
3 | 毎日新聞[16] | 46485号[17] | 毒グモ25匹を駆除 | |
4 | 2012年2月10日[18] | 日刊いわくに[19] | 号[20] | 米岩国基地 民空施設から20メートル 毒グモを発見・駆除 |
(This host) = https://www.insbase.ac