ページへ戻る

− Links

 印刷 

西川 喜朗・金沢 至(1996) のバックアップの現在との差分(No.2) :: 昆虫情報処理研究会

xpwiki:西川 喜朗・金沢 至(1996) のバックアップの現在との差分(No.2)

« Prev[4]  Next »[5]
2: 2006-04-29 (土) 16:48:36 ソース[6] 現: 2016-04-23 (土) 09:41:36 kana[7] ソース[8]
Line 1: Line 1:
-*西川 喜朗・金沢 至(1996) [#vd3644ef]+*[[西川喜朗>文献・西川 喜朗]]・[[金沢 至>文献・金沢 至]](1996) 【カテゴリー:[[文献>ゴケグモ類文献]]】 [#vd3644ef]
|~著者名|~表題|~誌名|>|>|~巻号・頁・図表|~発行年月日|>|~発行者(所在地)| |~著者名|~表題|~誌名|>|>|~巻号・頁・図表|~発行年月日|>|~発行者(所在地)|
-|西川 喜朗・金沢 至|セアカゴケグモの発見とその毒性に対する対策|環動昆|7巻4号|214-223頁|表1,図1-4|1996年 4月|日本環境動物昆虫学会|| +|[[西川喜朗>文献・西川 喜朗]]・[[金沢 至>文献・金沢 至]]|セアカゴケグモの発見とその毒性に対する対策|環動昆|7巻4号|214〜223頁|表1,図1〜4|1996年4月|日本環境動物昆虫学会|大阪府大阪市
-~[[ゴケグモ類の文献一覧表を参照する>ゴケグモ類文献]]+ 備考 
 +1.当時の日本国内で知られていたゴケグモ属が解説されています.~ 
 +2.台湾および八重山群島に生息するゴケグモ類は,従来,「セアカゴケグモ」と考えられてきましたが,著者はこれを検討した結果別種と判断して,「'''Latrodectus''' sp. ヤエヤマゴケグモ」と仮称しました.本種は,後に[[小野展嗣(1996b)>小野 展嗣(1996b)]]によって「[['''L. elegans''' アカオビゴケグモ>アカオビゴケグモ解説]]」であることが判明しました.
« Prev[4]  Next »[5]