メインメニュー


ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失


ゴケグモ類のメーリングリストが始まる!
セアカゴケグモやハイイロゴケグモが分布を拡大しています。最近でも東京都でセアカゴケグモが見つかりました。関東地方でも普通種となるかもしれません。

ゴケグモ類の分布拡大により、関係機関への問い合わせが増えることと思います。そんな時にこのメーリングリストに入っておけば、最新の情報が得られます。年度途中の参加は無料ですから、ぜひご参加ください。

参加を希望される方は、
gokegumo@gmail.com
へ登録するメールアドレスから「ML参加希望」というタイトルのメールをください。


1: 2006-01-25 (水) 11:56:57 ソース
Line 1: Line 1:
 +* ゴケグモ類とは [#xba1ff47]
 +セアカゴケグモを含むゴケグモ類は、正式にはゴケグモ属('''Latrodectu''' Walckenaer, 1805)という分類群に属するクモの総称です。
 +
 +ゴケグモ属はヒメグモ科(Theridiidae)に属し、世界の熱帯から亜熱帯を中心に暖帯の地域に広く生息しています。世界からこれまで約20種類(未記載種又は不明種を含む)が記録されており、全種が有毒です。ゴケグモ属は、側眼がその直径より広く離れ、上顎に歯はなく、雌の内部生殖器に二つのアレイ形の受精嚢があり、雄の触肢には渦巻状の栓子があり、間突起が大きい、という特徴で他の属と区別されます(Levi(1962))。
 +
 +表:ゴケグモ属の種名と分布 1)
 +,         種類         ,              慣用名 2)   ,   和名          ,           分布        ,
 + L. antheratus (Badcock, 1932) ,             パラグアイ,アルゼンチン,,,
 +,,, L. apicalis Butler, 1877 ,         ガラパゴス,,,
 + L. bishopi Kaston, 1938 Red Widow アカゴケグモ フロリダ
 + L. corallinus Abalos, 1980         アルゼンチン
 + L. curacaviensis (Muller, 1776) 南米,Lesser Antilles
 + L. dahli Levi, 1959 イスラエル〜旧ソ連,イラン,ソコトラ島
 + L. diaguita Carcavallo, 1960     アルゼンチン
 + L. elegans Thorell, 1898 3)     ミャンマー,ベトナム
 + L. erythromelas Schmidt & Kiaas, 1991     スリランカ
 + L. geometricus C. L. Koch, 1841 Brown Widow ハイイロゴケグモ 全熱帯地域,ソコトラ島,ジャマイカ
 +     gutter                 イエメン,インド,フィリピン
 +     Gray Widow ハワイ,アルゼンチン,南アフリカ
 + L. hahli Dahl, 1902     ビスマルク諸島
 + L. hasseltii Thorell, 1870 Red-back セアカゴケグモ オーストラリア,ビスマルク諸島
 +     Jockey ニュージーランド,ニューカレドニア,
 +     Red Back Widow インド,ポリネシア,セレベス,スマトラ
 + L. hesperus Chamberlin & Ivie, 1935     イスラエル,北米
 + L. hystix Simon, 1890 アデン,イエメン
 + L. indicus Simon, 1897 3) インドゴケグモ インド,ニューギニア,オーストラリア
 + L. katipo atritus Urquhart, 1889         ニュージーランド
 + L. limacidus Cantor, 1842
 + L. luzonicus Dahl, 1902 ルソンゴケグモ フィリピン
 + L. mactans mactans (Fabricius, 1775) Black Widow クロゴケグモ 北米中部〜南米
 + L. m. cinctus Blackwell, 1865     アフリカ南部
 + L. m. menavodi Vison, 1863     マダガスカル島
 + L. mirabilis (Holmberg, 1876)         アルゼンチン,南パタゴニア
 + L. pallidus O. Pickard-Cambridge, 1872     リビア,シリア,旧ソ連
 + L. quartus Abalos, 1980     アルゼンチン
 + L. revivensis Shulov, 1948         イスラエル
 + L. rhodesiensis Mackay, 1972 ローデシアゴケグモ   ローデシア,南アフリカ
 + L. tredecimguttatus (Rossi, 1790) Malmignatte ジュウサンボシゴケグモ 地中海沿岸,ソコトラ島,シリア,ロシア
 + L. variegatus Nicolet, 1849     チリー,アルゼンチン
 + L. variolus Walkenaer, 1837 Northern Widow キタゴケグモ 北米,カナダ南部
 + L. sp. ヤエヤマゴケグモ 八重山諸島,台湾
 +・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 + 1)Roewer (1942, 1954), Brignoli (1983), Platnick (1989, 1993) のカタログより,主な種をまとめた.2)最後に「Spider」がつく場合が多い.
 + 3)L. hasseltiiの亜種とすることもある(Roewer, 1954).
 +
 +
 +
 +
 +
 +雌成体の体長は7〜16mm(歩脚は除く)で,ほとんど巣にいますが、まれに巣を離れます。雄は小さくて脚が長く、雌を求めて放浪します。雄は交尾後に雌に食べられることが多いので、「Widow」と呼ばれています。この現象は肉食性の無脊椎動物ではよく見られ、クモにおいても珍しいことではありません。他のクモと比較してこの属のクモではその頻度が高いようです。
 +
 +巣は不規則な網で、糸はきわめて強いです。地上を這う獲物はこの糸にかかって、糸の下方が切れるとつり上げられ、糸を何回もかけられたり、もがいているうちに糸でぐるぐる巻きにされて、毒液を注入されます。巣にはたくさんの獲物、食べかすや落葉等のゴミを糸で付着させてあります。驚かされると、落ちて足を縮めて、死にまね(擬死)をします。攻撃性はなく、牙も短いので、素手で巣にふれたり、つかまえないかぎり、軍手等の手袋をはめていれば、咬まれることはありません。
 +
 +
 +[[世界のゴケグモ類]]
 +
 +[[ゴケグモ類の発見]]
 +
 +[[セアカゴケグモ解説]]
 +
 +[[ハイイロゴケグモ解説]]
 +
 +[[クロゴケグモ解説]]
 +
 +[[ツヤクロゴケグモ解説]]
 +
 +[[アカオビゴケグモ解説]]
 +
 +[[ゴケグモ類を見つけたら]]
 +
 +[[ゴケグモ類に咬まれたら]]


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 6293, today: 1, yesterday: 3
毒グモ騒動の真実 好評販売中!
目次
第1章 セアカゴケグモの発見と波紋
第2章 ゴケグモとはどのようなクモか
第3章 1996年以降の分布拡大
第4章 社会現象のとしての「毒グモ騒動」
第5章 外来生物としてのゴケグモとのつきあい方
第6章 クモと日本人

セアカゴケグモについては、死亡例もある毒グモということで、発見時点ではセンセーショナルな取り上げ方をされた。一方、分布の拡大が続いているにもかかわらずあまり報道されない現状もある。本書を読めば、具体的にどの程度の危険があるのか等の点も含め詳しい情報を得ることができる。また、巻頭には日本に侵入したゴケグモ類のカラー写真とそれを用いた検索があり、身近で見つけたクモがゴケグモ類であるか否か、ゴケグモであればどの種であるかを見分けることができる。...ゴケグモが見つかっているが、本書によって同定と落ち着いた対処(かまれないように注意する必要があるが、あまり神経質になるほどではない)を取ることができた。この巻頭の部分だけでも学校や公的な図書館に備える価値があると思われる。(教育関係MLより抜粋)


おすすめの新本


おすすめの本



Copyright(c) 1997-2003 OCEAN-NET All Rights Reserved.
Powered by PHP + MySQL + Apache + Xoops2