ページへ戻る

− Links

 印刷 

新聞・なんかいにちにち(2004.10.05) のバックアップ差分(No.11) :: 昆虫情報処理研究会

xpwiki:新聞・なんかいにちにち(2004.10.05) のバックアップ差分(No.11)

« Prev[4]  Next »[5]
10: 2006-07-18 (火) 09:49:16 ソース[6] 11: 2012-03-20 (火) 21:01:41 ソース[7]
Line 1: Line 1:
-*南海日日新聞(2004.10. 5):カテゴリー【新聞】 [#p5285e26] +*[[2004年10月5日>新聞各紙(2004.10. 5)]]付[[南海日日新聞>新聞・なんかいにちにち]] 【カテゴリー:[[新聞>ゴケグモ類新聞]]】[#p5285e26] 
-|~表題|~紙名|~発行社|~掲載日付|~版|~頁|~|~記事の量|~見出の規模| + 次のような記事を確認しました.これ以外の情報をご存知の方,誤りに気付かれた方はどうか[[管理人>gokegumo@gmail.com]]までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です. 
-|毒グモ 喜界島に上陸 ハイイロゴケグモ、研究者が確認|南海日日新聞|南海日日新聞社|2004年10月 5日|(社会面)|6頁||57行|4段| + 本日付記事の主な内容 
-(注1)鹿児島県喜界島で発見されたハイイロゴケグモの記事です。同島の記録としては、2件目に当たるものと思われます。この記事は南海日日新聞社の[[ホームページ>http://www.nankainn.com/kiji/back04-1002-1008.htm]]でも読むことができます。~ +[テーマ1]2004年8月4日に,[[喜界島>ハイイロゴケグモ・鹿児島県]]で[[ハイイロゴケグモ]]がクモ学者の加村隆英氏によって発見されました.同島では2件目の記録と思われます.[[[鹿児島県]]] 
-(注2)日本蜘蛛学会会員の加村隆英氏が発見して、喜界町に通知したのが発端です。加村氏はこの経過を関西クモ研究会の会誌[[『くものいと』36号>加村 隆英(2004)]](2004年12月発行)に詳報しました。この時点では、今回が喜界島における初記録と考えられて、本紙も「鹿児島県初」と報じていますが、後に加村氏は、吉田政弘氏が[[2001年のレポート>吉田 政弘(2001)]]で同島を含めて報告ずみであることを知り、[[『くものいと』37号>加村 隆英(2005)]]に訂正を発表しました。 +|~[[→2008年12月20日付>新聞・なんかいにちにち(2008.12.20)]]| 
- リンク +|~表題|~紙名|~発行社|~掲載日付|>|~頁|~紙齢|~記事の量|~見出の規模|~写真・図表
-[[鹿児島県におけるハイイロゴケグモの分布データを参照する>ハイイロゴケグモ・鹿児島県]]~ +|毒グモ 喜界島に上陸 ハイイロゴケグモ、研究者が確認[鹿児島県]|[[南海日日新聞>新聞・なんかいにちにち]]|南海日日新聞社|[[2004年10月5日>新聞各紙(2004.10. 5)]]|6頁|社会面||57行|4段|
-他件に関する新聞情報を検索する:[[南海日日新聞>新聞・なんかいにちにち]]・[[各紙>ゴケグモ類新聞]]+ 備考 
 +1.加村氏は,発見の経過を[[レポート>加村 隆英(2004)]]にまとめて,クモ研究誌に寄稿しました.また,その[[訂正文>加村 隆英(2005)]]も発表しました.
« Prev[4]  Next »[5]