ページへ戻る

− Links

 印刷 

ツヤクロゴケグモ解説 のバックアップ差分(No.4) :: 昆虫情報処理研究会

xpwiki:ツヤクロゴケグモ解説 のバックアップ差分(No.4)

« Prev[4]  Next »[5]
3: 2006-01-22 (日) 17:25:25 ソース[6] 4: 2006-02-18 (土) 14:11:38 ソース[7]
Line 1: Line 1:
-* ツヤクロゴケグモの解説 [#x01013ba]+*ツヤクロゴケグモの解説 [#x01013ba]
これまでわかっている情報をできる限り紹介します。 これまでわかっている情報をできる限り紹介します。
-ツヤクロゴケグモの学名は、'''Latrodectus hes''' Chamberlin et Ivie, 1935) です。+ツヤクロゴケグモの学名は、'''Latrodectus hesperus''' Chamberlin et Ivie, 1935 です。
クロゴケグモの亜種として発表されましたが、現在では別種と判断されています。クロゴケグモが北米大陸の東部に分布しているのに対して、こちらは西部に分布しています。 クロゴケグモの亜種として発表されましたが、現在では別種と判断されています。クロゴケグモが北米大陸の東部に分布しているのに対して、こちらは西部に分布しています。
-群馬県で発見されて、当初は「クロゴケグモ」と考えられたものは、後にツヤクロゴケグモとされました。日本国内で定着された例は、今のところみつかっていません(小野,2002)。+群馬県で発見されて、当初は「クロゴケグモ」と考えられたものは、後にツヤクロゴケグモとされました。日本国内で定着した例は、今のところみつかっていません(小野,2002)。
« Prev[4]  Next »[5]