*広島県のゴケグモ類 【カテゴリー:[[分布>都道府県選択]]】 [#n3e948a6] 広島県におけるゴケグモ類の調査・生息に関する記録を紹介します.誤りや漏れに気付かれた方,より詳しい情報をご存知の方は是非,[[管理人>gokegumo@gmail.com]]までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です. 広島県における調査・駆除履歴 |>|~期間|~内 容|~資料・文献|~報告者| |~1|[[1995年11月30~12月4日>ゴケグモカレンダー・1995年]]|[[大阪府>セアカゴケグモ・大阪府]]における[[セアカゴケグモ>セアカゴケグモ解説]]発見を受けて,県内各地を調査.「毒グモ」の発見はなし|[[厚生省>http://www.mars.dti.ne.jp/~frhikaru/zoology/spider.html]]|清水裕行| |~2|[[2012年9月11日>ゴケグモカレンダー・2012年7~9月]]|[[大竹市の工場>セアカゴケグモ・広島県]]でセアカゴケグモを発見.本種が発見された都道府県としては全国で25番目|[[大竹市>http://www.city.otake.hiroshima.jp/seakagokegumo.html]]・[[広島県>http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/seibukouseikankyoujimusho-seibuhokensho/120926seakagokegumo-seibuhokensyo.html]]・[[新聞各紙>新聞各紙(2012.09.27)]]|~| 広島県内で確認されたゴケグモ類 以下の種の生息が記録されています.各項目をクリックしてください. |>|~種名|>|~最初の発見年月日・場所|~備考|~報告者| |~[[1>セアカゴケグモ]]|[[セアカゴケグモ>セアカゴケグモ解説]]|[[2012年9月11日>ゴケグモカレンダー・2012年7~9月]]|[[大竹市>セアカゴケグモ・広島県]]| |清水裕行| |→種別分布情報|→種の解説|→ゴケグモカレンダー|→県内発見情報|>| | 自治体のホームページ |>|>|~自治体名|~タイトル|~担当部署|~最終更新年月日|~備考|~報告者| |~1|34|CENTER:広島県|[[県内における特定外来生物「セアカゴケグモ」の発見について>http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/tayousei/seakagokegumo-ichiran.html]]|環境県民局自然環境課野生生物グループ|[[2024年12月3日>ゴケグモカレンダー・2024年10~12月]]|セアカゴケグモ県内記録:2012年9月11日(初)~2024年11月.件|清水裕行| |~2|100|~[[広島市>ひろしま県ひろしま市]]|[[セアカゴケグモについて>https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/seikatsueisei/967.html]]|健康福祉局保健部環境衛生課環境衛生係|[[2024年11月21日>ゴケグモカレンダー・当年11月]]|セアカゴケグモ市内記録:[[2013年1月31日>ゴケグモカレンダー・2013年]](初)~[[2024年11月20日>ゴケグモカレンダー・2024年10~12月]].31例)|~| |~3|202|CENTER:呉市|セアカゴケグモにご注意|環境政策課|[[2013年8月1日>ゴケグモカレンダー・2013年7~9月]]|セアカゴケグモ県内記録:[[2013年7月23日>ゴケグモカレンダー・2013年7~9月]](三原市)|~| |~4|204|~三原市|[[セアカゴケグモに気をつけましょう>http://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/18/seakagokegum.html]]|生活環境部生活環境課|[[2024年10月3日>ゴケグモカレンダー・2024年10~12月]]|セアカゴケグモ市内記録:[[2024年10月1日>ゴケグモカレンダー・2024年10~12月]]|~| |~5|205|~尾道市|[[セアカゴケグモにご注意!>https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/15/1198.html]]|環境政策課環境政策係|[[2017年2月6日>ゴケグモカレンダー・2017年]]| |~| |~|~|~|[[市内における特定外来生物「セアカゴケグモ」の発見について>https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/15/50579.html]]|~|「2024年7月17日」(9月3日以降)|セアカゴケグモ市内記録:[[2022年5月23日>ゴケグモカレンダー・2022年]](初)~[[2024年9月3日>ゴケグモカレンダー・2024年7~9月]],5例|~| |~6|207|~[[福山市>ひろしま県ふくやま市]]|[[福山市内におけるセアカゴケグモの確認について>http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/kankyo/32019.html]]|環境保全課|[[2024年12月19日>ゴケグモカレンダー・2024年10~12月]]|セアカゴケグモ市内記録:[[2014年9月10日>ゴケグモカレンダー・2014年10~12月]](初)~[[2024年12月18日>ゴケグモカレンダー・2024年10~12月]].16例|~| |~7|211|~大竹市|[[セアカゴケグモにご注意を!!>http://www.city.otake.hiroshima.jp/kurashi/kankyo/3/1455553173662.html]]|市民生活部環境整備課環境整備係|[[2012年9月28日>ゴケグモカレンダー・2012年7~9月]]|[[2017年8~9月>ゴケグモカレンダー・2017年7~9月]]の同市におけるセアカゴケグモ発見|~| |~8|213|~廿日市市|[[セアカゴケグモ>https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/30/10145.html]]|環境政策課環境政策係|[[2023年4月1日>ゴケグモカレンダー・2023年]]| |~| |~9|302|CENTER:安芸郡府中町|[[セアカゴケグモに気をつけましょう!>http://www2.town.fuchu.hiroshima.jp/www/contents/1369783710039/index.html]]|生活環境部環境課環境衛生係|2013年7月23日以降|2012年9月の大竹市・2013年1月の広島市・同年7月の三原市におけるセアカゴケグモ発見|~| |~10|369|CENTER:山県郡北広島町|[[セアカゴケグモにご注意ください!>http://www.town.kitahiroshima.lg.jp/chominka/seakagokegumo.html]]| |[[2014年9月16日>ゴケグモカレンダー・2014年7~9月]]以降|県内におけるセアカゴケグモ発見例|~| (注1)自治体名の左の数字は都道府県コードあるいは市町村コード(JIS)です.~ (注2)反転表示されているのは,ゴケグモ類の生息が確認されている自治体名です.(以上,文責:清水裕行) |~[[岡山県]]|近隣都道府県の情報|~[[山口県]]|
(This host) = https://www.insbase.ac