メインメニュー
ホーム
お知らせ
新ゴケグモ情報センター
最新ページ一覧
全ページ一覧
ヘルプ
» 関連ページ
» Wikiソース
» 編集履歴
» バックアップ一覧
» 添付ファイル一覧
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
ゴケグモ類のメーリングリストが始まる!
セアカゴケグモやハイイロゴケグモが分布を拡大しています。最近でも東京都でセアカゴケグモが見つかりました。関東地方でも普通種となるかもしれません。
ゴケグモ類の分布拡大により、関係機関への問い合わせが増えることと思います。そんな時にこのメーリングリストに入っておけば、最新の情報が得られます。年度途中の参加は無料ですから、ぜひご参加ください。
参加を希望される方は、
gokegumo@gmail.com
へ登録するメールアドレスから「ML参加希望」というタイトルのメールをください。
|
一覧
検索
最新
ヘルプ
ページへ戻る
履歴
印刷
兵庫県
のソース
xpwiki
:
兵庫県
のソース
差分
を表示
兵庫県
へ行く。
« Prev
*兵庫県のゴケグモ類 【カテゴリー:[[分布>都道府県選択]]】 [#h837c7b7] 兵庫県におけるゴケグモ類の調査・生息に関する記録を紹介します.誤りや漏れに気付かれた方,より詳しい情報をご存知の方は是非,[[管理人>gokegumo@gmail.com]]までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です. 兵庫県における調査・駆除履歴 |>|~期間|~内 容|~資料・文献|~報告者| |~1|[[1995年11月27~30日>ゴケグモカレンダー・1995年]]|[[大阪府>セアカゴケグモ・大阪府]]における[[セアカゴケグモ>セアカゴケグモ解説]]発見を受けて,県内各地を調査.「毒グモ」の発見はなし|[[厚生省>http://www.mars.dti.ne.jp/~frhikaru/zoology/spider.html]]|清水裕行| |~2|[[1997年9月30日>ゴケグモカレンダー・1997年]]|[[西宮市の内陸部のニュータウン>セアカゴケグモ・兵庫県]]でセアカゴケグモを発見.前年の大阪府・三重県・沖縄県に次いで全国で5番目.西宮浜(人工島)でも発見されたという情報も|[[新聞各紙>新聞各紙(1997.10.03)]]|~| |~3|[[2001年>ゴケグモカレンダー・2001年]]頃|[[神戸市のヘリーポート>ハイイロゴケグモ・兵庫県]]でハイイロゴケグモを発見との情報.詳細は不明|[[吉田政弘(2001)>吉田 政弘(2001)]]|~| 兵庫県内で確認されたゴケグモ類 以下の種の生息が記録されています.それぞれの項目を選択・クリックしてください. |>|~種名|>|~最初の発見年月日・場所|~備考|~報告者| |~[[1>セアカゴケグモ]]|[[セアカゴケグモ>セアカゴケグモ解説]]|[[1997年9月30日>ゴケグモカレンダー・1997年]]|[[西宮市>セアカゴケグモ・兵庫県]]|13市1町で確認|清水裕行| |~[[2>ハイイロゴケグモ]]|[[ハイイロゴケグモ>ハイイロゴケグモ解説]]|[[2001年>ゴケグモカレンダー・2001年]]|[[神戸市>ハイイロゴケグモ・兵庫県]]| |~| |→種別分布情報|→種の解説|→ゴケグモカレンダー|→県内発見情報|>| | 自治体のホームページ |>|>|~自治体名|~タイトル|~担当部署|~最終更新年月日|~備考|~報告者| |~1|28|兵庫県|[[(東播磨地域)セアカゴケグモ情報>http://web.pref.hyogo.lg.jp/eh02/eh02_4_000000031.html]]|東播磨県民局加古川健康福祉事務所|[[2016年8月23日>ゴケグモカレンダー・2016年7~9月]]| |清水裕行| |~2|100|~神戸市|[[セアカゴケグモに注意しましょう>http://www.city.kobe.lg.jp/a84140/kenko/health/hygiene/life/gokegumo.html]]|健康局生活衛生課|[[2023年9月14日>ゴケグモカレンダー・2023年7~9月]]| |~| |~3|201|~姫路市|[[セアカゴケグモについて>https://www.city.himeji.lg.jp/bousai/0000007733.html]]|保健福祉局保健所保健所衛生課|[[2020年11月18日>ゴケグモカレンダー・2020年10~12月]]|市内におけるセアカゴケグモ発見([[2006年9月12日>ゴケグモカレンダー・2006年]])|~| |~4|202|~尼崎市|セアカゴケグモにご注意ください|健康福祉局保健部生活衛生課(保健所生活衛生課)|[[2018年2月23日>ゴケグモカレンダー・2018年]]|[[2003年11月7日>ゴケグモカレンダー・2003年]]の同市における最初のセアカゴケグモ発見|~| |~5|203|~明石市|[[公園・緑地における害虫等について>https://www.city.akashi.lg.jp/tosei/kouen_ka/machizukuri/koen/shinokoen/kouengaichu.html]]|都市局緑化公園課|[[2018年5月28日>ゴケグモカレンダー・2018年]]|セアカゴケグモ・ヘビ・ハチ|~| |~6|204|~西宮市|[[セアカゴケグモ>https://www.nishi.or.jp/kotsu/kankyo/gaichutaisaku/kankyo-taisaku/mushi-shiryokan/okugai/seakagokegumo.html]]|環境衛生課|[[2023年2月7日>ゴケグモカレンダー・当年2月]]| |~| |~7|205|~洲本市|[[セアカゴケグモについて>https://www.city.sumoto.lg.jp/soshiki/14/1181.html]]|生活環境課|[[2011年6月20日>ゴケグモカレンダー・2011年]]|市内におけるセアカゴケグモ発見|~| |~8|206|~芦屋市|[[セアカゴケグモへの対応について>http://www.city.ashiya.lg.jp/info/kankyou/seakagokegumo.html]]|市民生活部環境課管理係|[[2016年1月4日>ゴケグモカレンダー・2016年]]| |~| |~9|207|~伊丹市|[[セアカゴケグモについて>https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/SHIMIN/SEIKATSUKANKYO/boueki_gaichuukujo/1384344231394.html]]|市民自治部環境政策室生活環境課|[[2021年3月31日>ゴケグモカレンダー・2021年]] | |~| |~10|210|~加古川市|[[セアカゴケグモ見つけたら注意>http://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kensetsubu/nikkoyamaboen/1416556736706.html]]|建設部日光山墓園|[[2019年12月23日>ゴケグモカレンダー・2019年10~12月]]|[[2013年5月24日>ゴケグモカレンダー・2013年]]の日光山墓園におけるセアカゴケグモの発見|~| |~|~|~|[[セアカゴケグモに注意してください>http://www.city.kakogawa.lg.jp/kurashi/kankyo_eisei/shizenikimono/1438325769847.html]]|環境政策課環境衛生係|[[2021年8月4日>ゴケグモカレンダー・2021年7~9月]]| |~| |~11|212|~赤穂市|[[セアカゴケグモにご注意ください>https://www.city.ako.lg.jp/shimin/kankyou/seakagokegumo.html]]|市民部環境課環境係|[[2021年6月10日>ゴケグモカレンダー・2021年]]| |~| |~12|217|~川西市|セアカゴケグモに関する情報|美化環境部美化環境室美化推進課(衛生業務)|[[2012年9月24日>ゴケグモカレンダー・2012年7~9月]]| |~| |~13|218|~小野市|[[セアカゴケグモ発生中 注意しましょう>http://www.city.ono.hyogo.jp/p/1/8/27/1/22/]]|市民福祉部健康増進課| | |~| |~14|220|~加西市|[[有毒グモ「セアカゴケグモ」にご注意ください>http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/iryou/gaityu/051seaka.html]]|生活環境部環境課|2012年4月23日|同日の同市におけるセアカゴケグモの発見|~| |~15|226|~淡路市|セアカゴケグモにご注意を!|市民生活部生活環境課|[[2012年11月5日>ゴケグモカレンダー・2011年]]| |~| |~16|228|~加東市|[[セアカゴケグモにご注意ください>https://www.city.kato.lg.jp/kakukanogoannai/shiminkyoudoubu/seikatukankyouka/news/1454058727485.html]]|市民協働部生活環境課|[[2016年4月21日>ゴケグモカレンダー・2016年]]| |~| |~17|229|~たつの市|[[セアカゴケグモにご注意ください>https://www.city.tatsuno.lg.jp/kankyou/seakagokegumo.html]]|市民生活部環境課|[[2021年11月24日>ゴケグモカレンダー・2021年10~12月]]|[[2014年>ゴケグモカレンダー・2014年]]の同市における初記録|~| |~18|301|~川辺郡猪名川町|[[セアカゴケグモ発生情報>http://www.town.inagawa.lg.jp/kurashi/gomi_kankyou_doubutsu/kankyou/1416569084261.html]]|住民保険課クリーンセンター|[[2009年1月>ゴケグモカレンダー・2009年]]以降|2008~2009年の[[同町>セアカゴケグモ・兵庫県]]におけるセアカゴケグモ発見|~| |~19|381|~加古郡稲美町|[[セアカゴケグモに注意してください>https://www.town.hyogo-inami.lg.jp/0000003069.html]]|経済環境部生活環境課|[[2022年4月8日>ゴケグモカレンダー・当年4月]]| |~| |~20|443|~神埼郡福崎町|[[セアカゴケグモにご注意ください>http://www.town.fukusaki.hyogo.jp/0000003816.html]]|住民生活課|[[2021年9月13日>ゴケグモカレンダー・2021年7~9月]]|[[2021年9月10日>ゴケグモカレンダー・2021年7~9月]]の[[同町>セアカゴケグモ・兵庫県]]におけるセアカゴケグモ発見|~| |>|>| |→自治体サイト(外部リンク)| |>|→ゴケグモカレンダー| | (注1)自治体名の左の数字は都道府県コードあるいは市町村コード(JIS)です.~ (注2)反転表示されているのは,ゴケグモ類の生息が確認されている自治体名です.(以上,文責:清水裕行) |~[[大阪府]]|近隣都道府県の情報|~[[奈良県]]|
鐃緒申鐃純�鐃初柑鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�器申鐃緒申鐃緒申鐃緒申
« Prev
兵庫県 のバックアップ一覧
兵庫県 のバックアップソース(No. All)
1: 2006-01-15 (日) 11:40:12
2: 2006-03-25 (土) 13:48:20
3: 2006-05-01 (月) 23:44:59
4: 2006-07-09 (日) 08:38:01
5: 2006-07-26 (水) 12:02:52
6: 2006-09-18 (月) 20:01:20
7: 2014-04-20 (日) 11:08:49
8: 2014-04-20 (日) 12:03:49
9: 2014-05-04 (日) 00:13:18
10: 2014-05-31 (土) 05:42:10
11: 2015-05-10 (日) 18:01:41
12: 2015-07-02 (木) 07:21:39
13: 2015-07-22 (水) 22:38:13
14: 2015-09-13 (日) 21:58:54
15: 2015-09-23 (水) 09:51:21
16: 2016-05-17 (火) 21:38:10
17: 2016-05-24 (火) 20:00:03
18: 2017-05-10 (水) 20:20:41
19: 2017-05-29 (月) 20:40:47
20: 2017-07-01 (土) 00:18:41
21: 2017-07-23 (日) 00:57:54
22: 2017-08-08 (火) 07:10:07
23: 2018-02-12 (月) 10:39:04
24: 2018-03-11 (日) 08:37:16
kana
25: 2019-01-20 (日) 09:27:30
iaguti
26: 2019-02-02 (土) 23:53:28
iaguti
27: 2019-02-16 (土) 15:55:12
iaguti
28: 2019-03-03 (日) 13:09:03
iaguti
29: 2019-07-21 (日) 00:19:53
iaguti
30: 2020-05-18 (月) 12:11:00
iaguti
31: 2020-06-01 (月) 23:41:27
iaguti
32: 2021-07-10 (土) 14:53:07
iaguti
33: 2021-07-10 (土) 21:37:06
iaguti
34: 2021-07-20 (火) 19:27:41
iaguti
35: 2021-08-26 (木) 19:32:11
iaguti
36: 2022-01-04 (火) 12:04:42
iaguti
37: 2022-02-13 (日) 21:59:54
iaguti
38: 2022-03-22 (火) 22:12:32
iaguti
39: 2022-04-01 (金) 16:03:20
iaguti
40: 2022-04-03 (日) 09:20:58
iaguti
41: 2022-04-14 (木) 22:58:43
iaguti
42: 2023-02-14 (火) 18:12:46
iaguti
43: 2023-04-07 (金) 09:17:13
iaguti
現: 2024-05-14 (火) 14:11:50
iaguti
ぺージ情報
ぺージ名 :
兵庫県
ページ別名 :
未設定
ページオーナー :
kana
閲覧可
グループ :
すべての訪問者
ユーザー :
すべての訪問者
編集可
グループ :
なし
ユーザー :
なし
Counter: 6419, today: 1, yesterday: 1
毒グモ騒動の真実 好評販売中!
目次
第1章 セアカゴケグモの発見と波紋
第2章 ゴケグモとはどのようなクモか
第3章 1996年以降の分布拡大
第4章 社会現象のとしての「毒グモ騒動」
第5章 外来生物としてのゴケグモとのつきあい方
第6章 クモと日本人
セアカゴケグモについては、死亡例もある毒グモということで、発見時点ではセンセーショナルな取り上げ方をされた。一方、分布の拡大が続いているにもかかわらずあまり報道されない現状もある。本書を読めば、具体的にどの程度の危険があるのか等の点も含め詳しい情報を得ることができる。また、巻頭には日本に侵入したゴケグモ類のカラー写真とそれを用いた検索があり、身近で見つけたクモがゴケグモ類であるか否か、ゴケグモであればどの種であるかを見分けることができる。...ゴケグモが見つかっているが、本書によって同定と落ち着いた対処(かまれないように注意する必要があるが、あまり神経質になるほどではない)を取ることができた。この巻頭の部分だけでも学校や公的な図書館に備える価値があると思われる。(教育関係MLより抜粋)
おすすめの新本
おすすめの本
Copyright(c) 1997-2003
OCEAN-NET
All Rights Reserved.
Powered by PHP + MySQL + Apache + Xoops2
鐃緒申鐃醇�鐃緒申
Adv.