11: 2020-07-24 (金) 19:27:53 iaguti  |
現: 2025-03-23 (日) 02:07:56 iaguti  |
| *ゴケグモ類の文献リスト 【カテゴリー:[[文献>ゴケグモ類文献]]】[#p7970ee0] | | *ゴケグモ類の文献リスト 【カテゴリー:[[文献>ゴケグモ類文献]]】[#p7970ee0] |
| セアカゴケグモを含むゴケグモ類の文献リストです.著者名のABC順に配置しました.ここで挙げた他にご存知でしたら,どうか[[管理人>gokegumo@gmail.com]]までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です. | | セアカゴケグモを含むゴケグモ類の文献リストです.著者名のABC順に配置しました.ここで挙げた他にご存知でしたら,どうか[[管理人>gokegumo@gmail.com]]までお知らせください.昆虫情報処理研究会会員の場合は,本欄を直接修正してくださっても結構です. |
- | |~[[著作者一覧表]]↓| ||~→[[T~Z>ゴケグモ類文献3]]| | + | |~[[著作者一覧表]] ↓| ||~→ [[T~Z>ゴケグモ類文献3]]| |
- | |~文献コード|~表題|~[[扱っている種>世界のゴケグモ類]]|~地域|~ジャンル|~備考| | + | |>|~著者|~表題|~[[扱っている種>世界のゴケグモ類]]|~地域|~ジャンル|~報告者| |
- | |>|>|>|>|>|[[[A~M>ゴケグモ類文献]]]| | + | |>|>|>|>|>|>|~[[[A~M>ゴケグモ類文献]]]| |
- | |>|>|>|>|>|[N]| | + | |>|>|>|>|>|>|~[N]| |
- | |[[永田健二(1995)>永田 健二(1995)]]|(3)セアカゴケグモ 駆除か?共存か?|>|>|>|セアカゴケグモの制圧とその対策.日本衛生 動物学会西日本支部公開セミナー講演要旨,pp. 6-7| | + | |~1|[[永田健二(1995)>永田 健二(1995)]]|(3)セアカゴケグモ 駆除か?共存か?|>|>|セアカゴケグモの制圧とその対策.日本衛生 動物学会西日本支部公開セミナー講演要旨,pp. 6-7|清水裕行| |
- | |[[日本蜘蛛学会(1996)]]|セアカゴケグモ分布国 別品目別輸入量|>|>|>|港湾別別添資料| | + | |~2|[[日本蜘蛛学会(1996)]]|セアカゴケグモ分布国 別品目別輸入量|>|>|港湾別別添資料|~| |
- | |[[夏秋 優(2013)]]|Dr.夏秋の臨床図鑑 虫と皮膚炎|セアカゴケグモ| | | | | + | |~3|[[夏秋 優(2013)]]|Dr.夏秋の臨床図鑑 虫と皮膚炎|セアカゴケグモ| | |~| |
| |[[夏原由博(1996)>夏原 由博(1996)]]|セアカゴケグモの生態と刺咬症への対応|セアカゴケグモ| | | | | | |[[夏原由博(1996)>夏原 由博(1996)]]|セアカゴケグモの生態と刺咬症への対応|セアカゴケグモ| | | | |
| |[[夏原・西川(2002)>夏原 由博・西川 喜朗(2002)]]|ゴケグモ類 港湾地帯に定着、分布拡大も|セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモ・クロゴケグモ|近畿地方ほか|分布| | | | |[[夏原・西川(2002)>夏原 由博・西川 喜朗(2002)]]|ゴケグモ類 港湾地帯に定着、分布拡大も|セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモ・クロゴケグモ|近畿地方ほか|分布| | |
| |[[西川・清水(2005)>西川 喜朗・清水 裕行(2005)]]|日本におけるゴケグモ類の分布について|セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモ・クロゴケグモ・ツヤクロゴケグモ・アカオビゴケグモ|国内各地|総合| | | | |[[西川・清水(2005)>西川 喜朗・清水 裕行(2005)]]|日本におけるゴケグモ類の分布について|セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモ・クロゴケグモ・ツヤクロゴケグモ・アカオビゴケグモ|国内各地|総合| | |
| |[[西川・冨永(1996)>西川 喜朗・冨永 修(1996)]]|セアカゴケグモ,その後|セアカゴケグモ|大阪府|分布| | | | |[[西川・冨永(1996)>西川 喜朗・冨永 修(1996)]]|セアカゴケグモ,その後|セアカゴケグモ|大阪府|分布| | |
- | |>|>|>|>|>|[O]| | + | |>|>|>|>|>|~[O]| |
| |[[緒方清人(1997)>緒方 清人(1997)]]|セアカゴケグモ (Latrodectus hasseltii) に咬まれる|セアカゴケグモ| |[[咬傷>咬傷例]]| | | | |[[緒方清人(1997)>緒方 清人(1997)]]|セアカゴケグモ (Latrodectus hasseltii) に咬まれる|セアカゴケグモ| |[[咬傷>咬傷例]]| | |
| |[[緒方・小笠原(1997)>緒方 清人・小笠原 幸恵(1997)]]|名古屋市の真正クモ類について(3)|ハイイロゴケグモ|名古屋市|分布| | | | |[[緒方・小笠原(1997)>緒方 清人・小笠原 幸恵(1997)]]|名古屋市の真正クモ類について(3)|ハイイロゴケグモ|名古屋市|分布| | |
| |[[大崎茂義(2004)>大崎 茂義(2004)]]|クモはなぜ糸から落ちないのか 自然から学ぶ<安全>と<信頼>の法則|セアカゴケグモ・クロゴケグモ||総合| | | | |[[大崎茂義(2004)>大崎 茂義(2004)]]|クモはなぜ糸から落ちないのか 自然から学ぶ<安全>と<信頼>の法則|セアカゴケグモ・クロゴケグモ||総合| | |
| |[[太田定浩(1997)>太田 定浩(1997)]]|四日市市のセアカゴケグモ|セアカゴケグモ|[[三重県四日市市>セアカゴケグモ・三重県]]|分布| | | | |[[太田定浩(1997)>太田 定浩(1997)]]|四日市市のセアカゴケグモ|セアカゴケグモ|[[三重県四日市市>セアカゴケグモ・三重県]]|分布| | |
- | |>|>|>|>|>|[P]| | + | |>|>|>|>|>|~[P]| |
| |[[Platnick, N. I.(1989)]]| |ゴケグモ属各種|世界各地|文献カタログ| | | | |[[Platnick, N. I.(1989)]]| |ゴケグモ属各種|世界各地|文献カタログ| | |
| |[[Platnick, N. I.(1993)]]| |ゴケグモ属各種|世界各地|文献カタログ| | | | |[[Platnick, N. I.(1993)]]| |ゴケグモ属各種|世界各地|文献カタログ| | |
- | |>|>|>|>|>|[R]| | + | |>|>|>|>|>|>|~[R]| |
- | |[[Roewer, C. Fr.(1942)]]| |ゴケグモ属各種|世界各地|文献カタログ| | | + | |~1|[[Roewer, C. Fr.(1942)]]| |ゴケグモ属各種|世界各地|文献カタログ|清水裕行| |
- | |[[Roewer, C. Fr.(1954)]]| |ゴケグモ属各種|世界各地|文献カタログ| | | + | |~2|[[Roewer, C. Fr.(1954)]]| |ゴケグモ属各種|世界各地|文献カタログ|~| |
- | |>|>|>|>|>|[S]| | + | |>|>|>|>|>|>|~[S]| |
- | |[[清水裕行(2001)>清水 裕行(2001)]]|2000年秋のゴケグモ情報|クロゴケグモ|[[山口県]][[岩国市>クロゴケグモ・山口県]]|分布| | | + | |~1|[[渋谷・小野寺(2016)>渋谷 晃太郎・小野寺 智也(2016)]]|岩手県内の特定外来生物の分布について|セアカゴケグモ|[[岩手県]]|分布|清水裕行| |
- | |~|~|セアカゴケグモ|[[兵庫県>セアカゴケグモ・兵庫県]]|~|~| | + | |~2|[[清水裕行(2001)>清水 裕行(2001)]]|2000年秋のゴケグモ情報|クロゴケグモ|[[山口県]][[岩国市>クロゴケグモ・山口県]]|分布|~| |
- | |[[清水裕行(2002)>清水 裕行(2002)]]|兵庫県のセアカゴケグモ通信2001年版|セアカゴケグモ|[[兵庫県>セアカゴケグモ・兵庫県]]|分布| | | + | |~|~|~|セアカゴケグモ|[[兵庫県>セアカゴケグモ・兵庫県]]|~|~| |
| + | |~2|[[清水裕行(2002)>清水 裕行(2002)]]|兵庫県のセアカゴケグモ通信2001年版|セアカゴケグモ|[[兵庫県>セアカゴケグモ・兵庫県]]|分布|~| |
| |[[清水裕行(2006)>清水 裕行(2006)]]|ゴケグモ情報センターの1年| | |総合| | | | |[[清水裕行(2006)>清水 裕行(2006)]]|ゴケグモ情報センターの1年| | |総合| | |
| |[[清水・金沢・西川(2005)>清水 裕行・金沢 至・西川 喜朗(2005)]]|ゴケグモ類の分布拡大 ゴケグモ属侵入発見から10年がたって|セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモ・クロゴケグモ・ツヤクロゴケグモ・アカオビゴケグモ|日本各地|総合| | | | |[[清水・金沢・西川(2005)>清水 裕行・金沢 至・西川 喜朗(2005)]]|ゴケグモ類の分布拡大 ゴケグモ属侵入発見から10年がたって|セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモ・クロゴケグモ・ツヤクロゴケグモ・アカオビゴケグモ|日本各地|総合| | |
| |[[下謝名松栄(1996)>下謝名 松栄(1996)]]|沖縄県下のゴケグモ類について|セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモ・アカオビゴケグモ|沖縄県|分布・毒性| | | | |[[下謝名松栄(1996)>下謝名 松栄(1996)]]|沖縄県下のゴケグモ類について|セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモ・アカオビゴケグモ|沖縄県|分布・毒性| | |
| |[[白木江都子(1998)>白木 江都子(1998)]]||セアカゴケグモ|大阪府|分布| | | | |[[白木江都子(1998)>白木 江都子(1998)]]||セアカゴケグモ|大阪府|分布| | |
- | |>|>|>|>|>|[[[T~Z>ゴケグモ類文献3]]]| | + | |>|>|>|>|>|~[[[T~Z>ゴケグモ類文献3]]]| |
- | |~←[[A~M>ゴケグモ類文献]]| | + | |~← [[A~M>ゴケグモ類文献]]| |
| リンク | | リンク |
| [[文献データの解説]] ・・・ 個々の文献情報ページの書式等を解説しています。 | | [[文献データの解説]] ・・・ 個々の文献情報ページの書式等を解説しています。 |